ITで日本の橋梁設計を支える【開発エンジニア】★自社開発 (@JIPテクノサイエンス株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

■橋梁をはじめとする土木構造物の設計ソフトウェアの開発・保守一般的に利用される橋や高速道路の高架橋、空港の滑走路連絡橋などの設計に使用されるソフトウェアを開発します。
◆主要な商品・鋼橋設計・製図支援システム(HyBRIDGE)・コンクリート橋の詳細設計システム(PCBOX-II)・連続高架橋の耐震設計プログラム(JT-KOHKA)・鋼橋製作情報処理システム(MASTERSON)
などユーザーの「こういうシステムがほしい」といった要望を聞き、オーダーメイドのシステムを構築することもあります。
◆当社の強みソフトウェアの社内開発にとどまらず設計コンサルティングも行う当社。
よりユーザーの目線に立つことで、ニーズに合わせた開発を提供していけます。
元々占有率の高い市場ですが独自の強みを持ち、安定した成長を実現出来ています。
住宅事業分野では、住宅CADシステムの開発にも携わっています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-07-28
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->