【具体的には】
■食事・入浴・排泄の介助
■外出時の付き添い
■行事や季節イベントの企画、運営
■レクリエーションの計画、実施
…など
当施設では現在、20歳から60歳まで
幅広い年代の介護スタッフが活躍しています!
<最新の用具・システムを導入>
インカムを導入しているため、
作業を中断することなく
スピーディな報連相や的確な判断が可能。
タブレット型端末も導入しており、
記録の視える化・効率化を図る予定です。
また、新型ベッドへの入替えや
モジュール型車椅子、チルトリクライニング車椅子、
トランスファーボードの導入など
スタッフの腰痛予防にも注力しています。
社会福祉法人奉優会
[正]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、訪問介護・看護/ホームヘルパー
【給与等】
[正]月給20万円~
交通費:全額支給
基本給20万円
介護福祉士+2万円、その他介護系資格+5000円
夜勤+2000円
処遇改善支援補助(毎月)+6000円
処遇改善金(6ヶ月1回)1回10万円前後
特定処遇(介護福祉士6ヶ月に1回)1回8万円前後
賞与年2回
【月収例】
月収24万4000円(介護福祉士保有、妻・子扶養の場合)
※月給20万円+資格手当・家族手当
【年収例】
年収400万円(介護福祉士保有、妻・子扶養の場合)
※月収24万4000円×12か月+賞与+処遇改善交付金
≪看護師・准看護師パート≫
処遇改善支援金+20円
≪看護師・准看護師正社員≫
処遇改善支援金毎月3000円
新型コロナウイルス関連の支援について
折り紙を作っている様子を取材させていただいたのですが、
たとえ間違った手順で折っていても、
「合ってますよ。
上手ですね」と
優しく声掛けをされていた様子が印象的でした。
あとでその理由をお伺いしたところ、
楽しく折り紙を作ることが目的だから
利用者さんのことを否定しないように
心がけているそうです。
利用者さんの心に寄り添う仕事だなと実感しました。
実際に、作品が出来上がって
利用者さんと喜んでいる様子はとても楽しそうで、
素敵なひとときを撮影させていただきました。
【勤務時間】
[正]08:30~17:30、09:00~18:00、09:30~18:30
シフト制/実働8時間
*基本、定時退社(残業は月に5時間程度)
効率よく業務を行い、メリハリつけて働けます♪
家庭との両立もしやすいので安心して続けられます☆
*「急な子どもの病気で…」など、みんなで協力し合う雰囲気なので、
シフトの時間帯など柔軟に対応します♪
お気軽にご相談ください!
【勤務地】
最寄駅
西武池袋・豊島線東長崎駅徒歩3分
都営大江戸線落合南長崎駅徒歩8分
都営大江戸線新江古田駅徒歩14分
住所
東京都豊島区豊島区南長崎5-20-16
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
月10日休み(シフト制)
【年間休日】
122日
【有給休暇】
10日
【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
【待遇・福利厚生】
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
制服貸与
資格取得支援制度
退職金制度
育休・育児制度
短時間勤務制度
保育費補助制度
家族介護補助制度
インセンティブ制度
社員食堂(1食290円)
スタッフルーム・ロッカー完備
サークル活動
支度金制度(※)
※転居時初期費用として上限10万円程度支給/規定
※他交通費/規定(新幹線・飛行機・フェリーなども応相談)