●椅子製作
初めは椅子の生地を形通りに切り、
イスの枠に生地を張っていく作業をお任せします!
自動裁断機で生地を切ったり、
加工するので生地を設置してボタン操作するだけ。
張り作業では少し力がいりますが
女性のスタッフでも出来る作業です。
張り作業中の動画を用意しているので、
是非チェックしてみてください☆
※勤続2年以上で、
椅子張り作業2級を受験(取得者に手当あり
●配送業務
完成したイスを
メーカーの倉庫をメーカーの倉庫に
納品に行ってもらいます。
配送の車に乗ってもらうので、
免許必須となっております。
制服画像を見る
[正]製造スタッフ(組立・加工等)、配達・配送・宅配便
【給与等】
[正]月給20.3万円~
交通費:一部支給
※経験により優遇
※研修期間あり(2か月~4ヶ月)
●賞与あり
…年1回・基本1か月分支給・業績により支給)
●昇給あり
…年1回・上達や熟練の内容により判断
●昇格について
資質や経験により判断
役職により手当支給
新型コロナウイルス関連の支援について
イスの職人さんって
資格不要って知ってましたか??
私は知らなかったです…!
現在働いている方は
全くの未経験の方ばかりで
勤続2年で椅子張り検定に合格したそう。
モノづくりに興味がある人は必見。
もちろん興味が無くても
自分の家や大切な人が使うイスを作れるって
めっちゃカッコ良いと思いません!?
それに和泉フォームさんは
なんといってもみなさん面白い人ばかり◎
一言で表すと
【ザ・大阪のお兄ちゃん】
です!笑
ディップさんがお邪魔した時も
「仕事しんどくない~?」
「働いてどれぐらいなん?」
など気さくに話しかけて下さいました。
実際働いていらっしゃる工場では
冗談を言い合ったり
常に笑い声が絶えない、そんな職場でした。
家族みたいな温かさが
とっても心地良かったので
「応募はハードルが高いな…」
と思ってる方はぜひ一度
職場見学やおそごと体験で
確認してみてください!◎
【勤務時間】
[正]09:00~18:15
●実働8時間
●昼休憩
12:00~13:00
●午後休憩
15:00~15:15
<1日のスケジュール例>
08:50~出社
09:00~朝礼・掃除
09:15~作業開始!
12:00~お昼休憩
13:00~作業再開!
15:00~休憩
15:15~作業再開!
18:15~終業
※基本は残業はありませんが、
注文の混み具合・納期の関係で
終業は前後する可能性がありますので
ご了承くださいませ。
【勤務地】
勤務先
和泉フォーム株式会社
最寄駅
近鉄大阪線弥刀駅徒歩15分
近鉄大阪線久宝寺口駅車4分
近鉄大阪線長瀬駅車4分
住所
大阪府東大阪市南上小阪11-32
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
※日・祝日以外のお休みは
社内カレンダーに準ずる
●年間休日110日
(※有休消化5日を含む)
●休日
日曜・第3土曜・第4土曜・祝日
●夏季休暇
●年末年始休暇
【待遇・福利厚生】
●社会保険完備
●交通費規定内支給
●昇給あり
●賞与あり
●研修制度あり
●慰安旅行/海外研修あり(タイの提携企業)
※勤続5年以上
●各種イベントあり
お花見、餅つき大会、男子会、
女子会、BBQなど
※社会情勢を加味し実施