特別養護老人ホームでの
看護業務お任せします。
・バイタルチェック
・注射
・採血
・胃瘻(注入食の管理)
・食事介助
・日々の体調管理
・服薬管理
・往診時の対応等の業務
・検温、血圧の打ち込み等の
事務作業
・すり傷などの外傷処置
※重症度のものは主治医と相談し、
状態に応じて対応処置します。
最初はできることからお任せします!
■オンコール回数:0~1回/月
(出動回数:4ヶ月に1回あるかないか)
■入所定員:92名
(ユニット:60名、従来型:32名)
■平均介護度:4.1
特別養護老人ホーム
[正]看護師・准看護師、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給21.4万円~24.2万円
交通費:一部支給
※月24,000円まで支給
■車・バイク・自転車通勤OK
■駐車場あり
■月収:21.4万円~24.2万円程度
(※諸手当含む)
■年収:~400万円程度
(※諸手当含む)
■昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回・3.9ヶ月分
(過去実績)
新型コロナウイルス関連の支援について
社会福祉法人乙の国福祉会様は
スタッフさんが働きやすい環境を
大切にされています!
そのため平均勤続年数は9,24年!
多数在籍されています!
現在活躍中のスタッフさんの
1/4が未経験スタート!
下記の内容は一部ですが、、
■年間休日120日
■賞与3,9か月分支給(前年度実績)
■産休、育休の取得推進
■住宅手当あり
■残業は月5時間程度
■未経験でも安心の手厚い研修制度
など働きやすい環境があります◎
育児・介護と仕事の両立など
働きやすい職場環境づくりに取り組み、
京都府から「きょうと福祉人材育成認証企業」
として認証。
また「京都モデルワークライフバランス認証企業」
として評価され、京都府子育て支援表彰されています。
そして「社会福祉士」や「介護福祉士」などの
資格を取得するためには、
実習を受講する必要があり
職場を離れなければなりませんが、
メンバーが協力し合うことで
職員の資格取得も実現しています。
【勤務時間】
[正]09:00~18:00
■実働8時間
■休憩60分
【勤務地】
勤務先
特別養護老人ホーム旭が丘ホーム
最寄駅
阪急京都線長岡天神駅車10分
阪急京都線桂駅車15分
阪急京都線烏丸駅車10分
住所
京都府長岡京市井ノ内朝日寺23
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■年間休日:120日
■月10日休み
■年次有給休暇
■出産・育児休暇
■介護休暇
【待遇・福利厚生】
【各種手当】
・住宅手当(最大:21,000円※賃貸契約の方)
・家族手当
・資格手当(最大:15,000円)
・年末年始手当(3,000円)
※12/31~1/3
◆社会保険完備
◆研修制度あり
◆車、バイク、自転車通勤OK
◆駐車場あり
◆有給休暇あり
◆資格取得祝金制度
◆退職金あり
◆屋内禁煙
kkw_dm2203