・職業指導員としては、利用者(障がい者)の内職等の軽作業の
見守りと補助作業を行う。
・生活支援員としては、職業指導も行うが利用者の生活上の悩み
等について相談相手となり、支援を行います。
・利用者の送迎(車種:セレナ)(短距離…事業所近辺)
もあります。
*どちらも特別な専門知識や資格も必要とせず、利用者に優しく
接していただければ良いです。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。