病院や診療所、福祉施設などを訪問し、商品の受注、納品を行いながら医療機器や福祉用品の提案を行います。
あなたの適性に応じ、「介護サービス部」または「医専部」のいずれかの部門にて配属となります。
最初の6ヶ月間は、教育担当の先輩と現場を回るところからスタートです。
●介護サービス部介護用品のレンタル・販売、住宅改修等の提案が主な業務です。
●医専部医療機器や医療用消耗品等の提案が主な業務です。
≪医療や福祉の現場を陰で支える≫提案した機器や用品で医療・福祉の環境が向上すれば、患者さんの満足度アップや安心感にもつながります。
地域の医療・福祉発展に貢献することができるやりがいのある仕事です。
≪大切なのは信頼関係を築くこと≫ルート営業が中心のため、お客様と円滑なコミュニケーションを図ることが何より大切です。
需要を読み取り、個々に合わせた対応の中で、信頼関係が築かれていきます。
また、とても働きやすい環境も自慢で、ここ数年で辞めたのは家庭事情による1名だけです。