上場企業であなたらしく活躍!【すし半での店舗運営スタッフ】 (@サトレストランシステムズ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

「和食鍋処 すし半」の店舗スタッフをお任せします。
調理から始め、副店長を経て店長を目指すことも、技術を究めて調理長を目指す道も選べます。

【具体的には】

▼まずは基本から和食の基礎となる出汁取り、寿司・刺身(半身や1/4の魚を捌く程度)の調理から始め、ある程度の経験を積んだら揚げ物、麺類などの調理も並行して行ってください。

▼次は副店長を目指して調理を一通り経験した後、ホール業務へ。
店長不在時に店を束ねる副店長を目指し、スタッフのマネジメントにも挑戦してください。

▼次は店長コース、または調理長コースへ働きながら未来のキャリアを描けるのが当社の魅力!マネジメント、おもてなしに興味がある方なら店長コースへ、調理技術を究めたい職人肌の方は調理長コースを選んでいただけます。

【包丁を持つのが初めてでも大丈夫!】
調理といっても、そこまで高度なスキルが求められるわけではないのでご安心を。
セントラルキッチンを活用しながら効率的に、和食レストランとして胸を張れるおいしさ、美しさを追求する調理に携われます。
「すし半」独自の研修制度でしっかり成長!店舗でのオペレーションなどは基本的にはOJTが中心ですが、調理研修や調理長研修、店長研修など成長に応じて各種研修を実施しています。
年に数回行われる「すし半」独自の研修を受ければ成長もスムーズ!未経験者の方も丁寧に指導しますので、安心ですよ。
調理師免許の取得!長く働けるスキルが身に付く!まったくの未経験から始めても、当社でスキルを身につけ、実務経験を積めば調理師免許の取得も可能です。
調理長やベテランの先輩からアドバイスももらえるので試験対策はバッチリ!経験がないからと諦めていた業界での仕事、資格取得を当社でチャレンジしませんか。
私たちはあなたの成長を全力で応援します。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-09
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->