モノづくりを行う企業へのネジ・ボルトや、オーダーメイドの金属部品の提案~納品まで/既存顧客中心訪問は固定のお客様に対するルートセールスが中心。
顧客管理や商品配達が主な業務です。
提案~納品までトータルで行うため、全体がわかっていることでお客様の安心感にもつながっています。
【3~5年かけてしっかり育てます】
アイテム数は全部把握しきれないくらい多いのですが、それらを全て覚える必要はありません。
大切なのは学ぶ姿勢と、わからないことはわからないときちんと言えること。
ちょっとおせっかいなくらいの先輩たちが、大切に育てていきますから安心して下さいね。
仕事の流れ既製品の注文の場合
▼お客様からFAX、メールなどで注文
▼在庫確認
▼見積
▼発注
▼納期管理
▼(検査)
▼納品社用車に商品を積み、お客様先へ納品へ出かけます。
お客様から、「ちょっと変わった部品がほしいんだけど…」という相談を受けることも。
オーダーメイドが必要なら、協力会社と一緒に相談に乗って部品作りをサポートします。