\お仕事イロイロ。
働き方はアナタ次第/
「月50万円稼ぎたい」
「人と会わずに配達だけやりたい」
「Wワークでやりたい」
など、アナタの希望に合わせた働き方が選べます!
------
■YC正社員
(1)新聞配達・集金・営業
※営業…一度もノルマを課した事はありません。
※集金…自動引き落とし率が7割超えなのでかなりラクです。
■YC準社員
>(2)新聞配達・集金・宅配・・・月給23~28万円
>(3)新聞配達・集金・・・・・・月給20~25万円
◎どちらも営業はありません。
※宅配…生ものはないので置き配OKな商品も多いです。
■YCアルバイト
(4)朝刊・夕刊配達のみ
※朝刊のみor夕刊のみ配達OK
[正]①新聞配達、工場・製造その他、販売その他、②③新聞配達
【給与等】
[正]①月給30万円~35万円、②月給23万円~28万円、③月給20万円~25万円
交通費:全額支給
通勤用にバイクの無料貸し出しもOK!もちろんガソリン代は会社負担です。
\面接で給料明細をお見せします。
/
月収で50万円以上稼ぐ人もザラにいます。
今どきこんなに稼げる仕事ってなかなかないですよね。
と、このように書いてもなかなか信じてもらえないので
当店に来られた方全員に給料明細をお見せしながら面接をしてます。
■YC正社員
(1)月給30~35万円以上+歩合給
※平均月収40万円(2021年度実績)
■YC準社員
(2)月給23~28万円/宅配あり
※集金額により手取りで23万円以上可能です。
(3)月給20~25万円/宅配なし
※集金額により手取りで20万円以上可能です。
■新聞配達アルバイト
(4)月給18万円~
※朝刊/日給3500円
※夕刊/日給2500円
(部数により異なります)
【勤務時間】
[正]①01:00~19:00、②③01:00~16:00
朝刊配達/01:00~04:00(配達時間は2~3H)
夕刊配達/14:00~16:00(配達時間は1.5~2H)
宅配/実働2H程度
営業/17:00~19:30(お客様訪問は2H程度)
※配達時間は担当地区・部数により多少異なります。
ただ、慣れてくれば、配達時間はどんどん短縮できます。
※朝刊終わりから夕刊までの間は完全フリータイム!
意外にも自由な時間が多いです!
■YC正社員
(1)実働7.5H
※ノルマは無いので、結果に関わらず定時で終了となります。
※雨の日は基本早上がりデーになります。
■YC準社員
(2)実働6~8H
※宅配の荷物の個数により異なります。
(3)実働4~5H
※月末~月初の集金時期は帰り時間が多少、遅くなります。
■新聞配達アルバイト
(4)実働3.5~4H
※朝刊or夕刊配達のどちらかだけでもOK!
※朝・夕刊の両方できる方ならアルバイトさんも入寮無料です!
【勤務地】
最寄駅
新京成線北習志野駅徒歩10分
東葉高速鉄道北習志野駅徒歩10分
住所
千葉県船橋市習志野台4-27-9
習志野と聞くとよく「習志野市」にあると思われがちですが、
実は「船橋市」なんです。
船橋と言えば…
●アンデルセン公園
●ららぽーと
●船橋競馬場
などが有名です。
あの、梨のゆるキャラも有名ですよね。
<駅から徒歩10分>
最寄り駅は「北習志野」駅。
駅前の商店街を抜けて10分程歩いた場所にあります。
お店のすぐ近くには大きな自然公園もあります。
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
新京成線北習志野駅徒歩10分
東葉高速鉄道北習志野駅徒歩10分
住所
千葉県船橋市習志野台4-27-9
習志野と聞くとよく「習志野市」にあると思われがちですが、
実は「船橋市」なんです。
船橋と言えば…
●アンデルセン公園
●ららぽーと
●船橋競馬場
などが有名です。
あの、梨のゆるキャラも有名ですよね。
<駅から徒歩10分>
最寄り駅は「北習志野」駅。
駅前の商店街を抜けて10分程歩いた場所にあります。
お店のすぐ近くには大きな自然公園もあります。
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
[社]月5日+休刊日
※夏季・冬季・有給・連休OK
雨の日は早上がりDAYを実施してます!
[ア]週休制
※週5日以上出られる方
[社][ア]共通
日曜日は夕刊がないのでゆっくり休めます。
【待遇・福利厚生】
[社]
◎入社祝金5万円支給※規定有
◎寮完備
◎引越費・赴任費・敷金・礼金当社全額負担
◎昇給年1回、賞与年2回
◎社保完
◎日払OK
◎生活支援あり
◎面接交通費支給
◎退職金制度
◎託児手当
◎面接時の履歴書不要
◎大型積立金制(4年間で200万円貯まる!とっても嬉しい制度!)
◎原付免許取得支援制度
[ア]
◎朝夕刊配達が出来る方はアルバイトさんでも寮費はず~っと無料です。
/
習志野台は人気の船橋市という事もあり、
家賃相場はややお高いのですが、
な・ん・と!会社指定寮なら無料で住めます。
自分で選んだ寮でも3万円までの家賃補助で安く住めます!
\
★寮(社宅)について★
2パターンをご用意!
A).タダで寮に住みたい方
■寮費:無料
■物件:会社指定寮
■間取り:エアコン・風呂・トイレ付きの完全個室です。
B).少しお金を出して好きな部屋に住みたい方
■寮費:家賃補助(3万円上限)
■物件:マンションor民間アパート寮
■間取り:1R~2LDK。
寮タイプ・間取りは自由に選んでもOK♪
※Wi‐Fi・家具家電・駐車場付き、etc…。
※単身者・ご家族・恋人・ペットも入居OK!