【具体的には…】
■利用者さんの活動の支援
(散歩・ドライブ、空き缶つぶしなどの活動)
■身の回りの支援
(更衣・食事・トイレ)
未経験者も大歓迎!
研修があり、丁寧に教えますので
ご安心ください!
男性も活躍中です!!
研修制度、資格取得のサポートも充実しています。
【ポイント】
◆交通費規定支給あり(月4万円まで)
…通勤にかかる費用を
心配しなくても大丈夫です
◆昇給・賞与あり
…頑張った自分への
ご褒美も購入可能です
少しでも興味がございましたら
お問い合わせください。
お待ちしております!
[契]施設内介護・看護、デイサービス、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[契]日給9,632円
交通費:一部支給
※月4万円まで支給
※上記時給は、一律処遇改善手当(174円/時間)を含みます
支援員
(フルタイム勤務8:30~17:30)
時給1000円
+処遇改善手当174円×8時間
+処遇改善支援手当30円×8時間
=日給9,632円
※処遇改善支援手当は2023年3月までの時限手当です
月21日の場合月給202440円
■昇給:年1回
■賞与:年3回(規定あり)
昨年度総支給額:約25万円
(パート勤務)同時募集中!
時給1154円(処遇改善手当174円、処遇改善支援手当30円含む)
勤務日数、時間は応相談
日中活動の支援:平日・祝日9:00~16:00の間
送迎の添乗は:平日・祝日の7:40~9:40、15:45~17:45
【勤務時間】
[契]08:30~17:30
<勤務時間例>
フルタイム勤務の場合
■実働8h・休憩1h
~1日の流れ(例)~
8:30出勤・朝礼・1日の業務の確認
9:00利用者迎え入れ準備
9:30利用者迎え入れ/更衣・トイレ支援
連絡帳確認
10:00午前活動開始(散歩・室内活動等)
11:00午前活動終了/トイレ支援
11:15食事支援
12:15休憩(45分)※前半休憩の場合11:30~12:15
13:00午後活動開始(散歩・創作等)
14:30午後活動終了/トイレ・更衣支援
連絡帳記入
15:45利用者送り出し
16:05休憩(15分)
16:20施設内消毒作業、記録入力
17:30退勤
パート勤務の場合
■実働5h15m・休憩45m
9:30出勤、1日の流れ確認、利用者迎え入れ
10:00午前活動開始(散歩・室内活動等)
11:00午前活動終了/トイレ支援
11:15食事支援
12:15休憩(45分)※前半休憩の場合11:30~12:15
13:00午後活動開始(散歩・創作等)
14:30午後活動終了/トイレ・更衣支援
15:00利用者送り出し準備
15:30退勤
【勤務地】
勤務先
自立センターひょうご
最寄駅
山陽本線兵庫駅徒歩2分
神戸高速鉄道東西線大開駅徒歩7分
神戸市営西神山手線上沢駅徒歩13分
住所
兵庫県神戸市兵庫区駅南通5-1-1
神戸市立中部在宅障害者福祉センター4階
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日完全週休2日交代制
■週休2日制(土日は完全にお休みです)
■祝日勤務あり
■シフト制
■年末年始(12/29~1/3)・夏季休暇あり
■有給休暇制度あり(2か月経過後)
■年間休日124日(2022年度)
【待遇・福利厚生】
■研修制度あり
■昇給:年1回
■賞与:年3回(規定あり)
■年末年始・夏季休暇
■有給休暇制度(2か月経過後)
■交通費規定支給(月4万円まで)