想いをカタチに!【飲食店HPの企画プロデューサー】 (@株式会社フードコネクション)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

レストランやカフェなどに対し、HP制作を通じた集客・売上UPのご提案。
お店の魅力・こだわりを引き出し、人気店へとプロデュースするお仕事です。
クーポンや価格の値下げではなく、お店のウリをアピールして、集客・リピーターを増やすことが私達のミッションです。
≪仕事の流れ≫◆お客様へのアプローチ担当エリア内の個人飲食店に電話でアプローチ。
お客様の現状や悩みをヒアリングし、アポイントを取得します。
↓◆事前調査・提案内容のまとめご提案前にグルメサイトや口コミを中心に、情報を収集し、お店の魅力や特長を把握します。
調査内容を元に、上司や先輩スタッフと相談をしながら提案内容をまとめます。
↓◆訪問・ご提案過去の成功事例を交えながらご提案をおこないます。
提案内容にご納得頂けたら受注です!↓◆取材・制作・納品制作ディレクターと営業中のお店に訪問し、お店の雰囲気や料理を実際に味わいます。
後日改めて、具体的なコンセプトに関して、お客様と話し合いを進めます。
その後はデザイナーがHPを制作し、納品すればプロジェクト完了!TOPプロデューサーも夢じゃない??充実の研修制度!入社後1~2ヶ月は初期研修を実施。
最初は会社の仕組みや競合との違いなどを説明し、4日目からは座学や実践形式での営業研修をおこないます。
アポや契約が取りやすい店舗の特徴や、提案の仕方など、イチからレクチャーするので安心して下さい!中には2週間で受注頂いたスタッフもおり、社内でも好評の研修制度です♪

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-08-08
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->