自動車部品などに使用される鋼材の加工をお任せします。
未経験から活躍している社員ばかりですので安心してください。
スリッターと呼ばれる専用機器を使って、精度の高い切断を行います。
重量の計測、出来上がった鋼材の梱包など付帯的な作業も。
また、流れ作業ではありませんので、じっくり取り組んでください。
出来上がった鋼材は自動車のシートベルトの金具、エンジン回りの部品など、小型でありながら高い機能が求められる場所で使われます。
【まずはこの仕事から】
先輩社員がマンツーマンで指導のもと、機械に鋼材をセッティングし、加工する方法など、製品づくりに必要な知識と技術を身に付けます。
個人差はありますが、未経験で入社し、約半年~1年でひと通りの作業ができるようになりますよ。
機械操作のほか、一部手作業で行う工程もあり、スキルが上がっていくのを実感できる場面もたくさん。
将来は、大型ラインでの製造や生産機器の管理などの業務を担うポジションも目指せます。