独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。
・長者原ビジターセンター及び周辺施設の管理運営(公園案内、展
示作成、来館者レクチャー、公衆トイレ清掃、物販業務等)
・くじゅう連山における自然情報の収集(山岳巡視業務あり)とS
NSや広報誌等での情報発信
・外部受託業務の運用と報告書作成
・くじゅう地域における協力金付ツアー等の催行・支援や収益の一
部を環境保全に充てる仕組みを運用して、次の事業を推進すること
/教育・普及啓発活動(月1回程度の地元小学生グループの活動運
営、小中学校の総合学習支援、登山者向けレクチャー)/自然環境
保全・調査活動(動植物の調査、地元団体による外来種駆除活動や
野焼き活動などの支援)/登山道等整備活動(登山道の簡易補修作
業、道標交換、関係団体の公園維持活動の支援)等
求人内容
-
月給
17.8万円〜23.7万円
-
勤務時間:
就業時間
8時30分〜17時15分
-
休日:
110日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
シフト制のため休日は土日祝に限りません /
-
年間休日:0
-
雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
-
年齢:制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年
-
資格:必須
・日帰りでのくじゅう連山の単独登山(往復6時間程度)が可能
・巡視や調査データ等をとりまとめて報告書作成ができること
・コミュニケーション能力、関係機関との調整力
-
必要経験:必須
・日帰りでのくじゅう連山の単独登山(往復6時間程度
-
学歴:高校以上が必須
その他詳細
-
採用予定人数:1人
-
掲載終了予定:2022-01-31
-
特記事項:
求人企業情報
-
〒879-4911
-
TEL:00
-
FAX:00
-
事業概要:阿蘇くじゅう国立公園長者原ビジターセンター等施設の管理運営/
阿蘇くじゅう国立公園くじゅう地域における教育・普及啓発活動/
自然環境保全・調査活動/登山道等維持管理活動
-
従業員数:
事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
-
管轄:ハローワーク日田
-
求人票番号:44040-04783121
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください