ハイヤー、セミハイヤーに乗車しての接客・送迎サービス制服・制帽姿でのドアサービス、丁寧な言葉遣い。
タクシーではなくハイヤーとして提供する気配りが大切。
企業専属シャトルハイヤーは、企業の社員さんの、寮や工場間の送迎を行います。
接客スキルの成長に合わせて、空港送迎や観光ガイド、接待・会食の送迎など、法人からのニーズを担当するハイレベルな仕事へのステップも可能です。
最初は、タクシー乗務からスタートして、接客や地理を学びます。
その後、セミハイヤー、企業専属シャトルハイヤー、役員専属シャトルハイヤーと、最短6ヶ月でステップアップしていきます。
予約のお客様から最も近い空車ドライバーに配車するシステムなので、お客様を探し回る必要はなし。
タクシーと言えど、予約が8割以上という、ハイヤー並みの予約率。
予約をお断りすることもあるくらい多くの依頼を頂いております。
休憩以外は移動と送迎で埋まり、無駄な時間なく定時を迎えます。