【お任せするお仕事】
◇商品の入出庫
◇紙の包装
◇紙の梱包
◇お得意様への配送
◇仕入れ先への引き取り
配送は午前に4~5件、
午後は多くて10件ほど。
毎日のルートは一定ではありませんが
伺うお客様は決まっているので、
1ヶ月ほどで全ルートを覚えることが
可能です。
ルートは時々変わるため
気分転換のドライブとしても
楽しんで働けると思います。
社内では社長夫妻が
事務作業を行っているため、
困ったときはすぐに
助けてもらえる環境です。
慣れるまでは
研修もしっかり行いますので
安心してご応募くださいね。
[正]配達・配送・宅配便、倉庫管理・入出荷、構内作業オペレーター(フォークリフト等)
【給与等】
[正]月給20万円~21万円
交通費:一部支給
◇定額支給(月8,000円)
◇マイカー通勤可能
└ご自身で駐車場確保の必要あり
◇自転車/バイク通勤可能
◇昇給あり
└1月あたり~5,000円(前年度実績)
◇賞与あり(年2回合計)
└200,000円~300,000円(前年度実績)
※試用期間(3ヶ月間)は
月給190,000円となります。
支払方法:20日締め、当月末払
新型コロナウイルス関連の支援について
ご夫婦で営まれている梅原洋紙店さん。
おっとりとした雰囲気が印象的で
実際にお伺いしたときも
とてもお話がしやすかったです。
従業員は全員で4名という少人数制。
作業中は黙々とやられていましたが
インタビューさせて頂いたときは
緊張もありながらも
色々アイデアを仰っていただきながら
ご協力してくださいました!
紙の種類は多いので、
少し覚えるのに苦労するかもしれません。
でもご安心ください。
研修もしっかり行うので
梱包や配送をしながらゆっくり覚えて頂ければ大丈夫です◎
【こんな方はピッタリかも。
。
?】
・京都で働いていきたい方
・自分の時間を大切にしたい方
まずは職場見学から(^^)
【勤務時間】
[正]08:30~17:30
労働時間:8時間
休憩時間:1時間
◇残業ほとんどなし
└仕事が終われば、定時に関わらず
17時頃に帰ることが可能です
*1日のスケジュール例*
08:30勤務開始/梱包
10:00配送へ出発
11:50帰社
12:00お昼休憩
13:00業務再開/梱包
14:00配送へ出発
16:30帰社
17:00雑務
(業務が終了していることが多いです。
)
【勤務地】
勤務先
株式会社梅原洋紙店
最寄駅
近鉄京都線上鳥羽口駅車4分
東海道本線西大路駅車6分
京都市営烏丸線くいな橋駅車5分
住所
京都府京都市南区上鳥羽馬廻29番地
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
※第4第5土曜日は
有給休暇計画的付与
◇週休2日制
◇年次有給休暇(入社半年後に10日間付与)
◇年末年始休暇(6日間)
◇お盆休み(8月15/16日)
◇夏季休暇(2日間有給休暇計画的付与)
年間休日123日
【待遇・福利厚生】
◇社会保険完備
◇交通費定額支給
◇マイカー通勤OK(駐車場なし)
◇自転車/バイク通勤OK
◇研修制度あり
◇転勤なし
◇退職金制度
◇定年制度(60歳)
◇再雇用制度(上限65歳まで)
◇屋内禁煙
kkw_dm2203