託児所あり!車通勤OK。
離職率も低く、看護師さんの満足度も高い病院です。
年間休日は120日あり、育児休暇申請もしやすい環境ですのでプライベートや家庭とも両立しやすい環境です。
託児所完備で車通勤も可能と働きやすい職場です。
カルテは紙+オーダリングで、病院機能評価は最新の3rdG:ver1.1を取得しています。
【ココが魅力①】
当院は2001年(平成13年)の開設以来、前院長(現名誉院長)瀬藤晃一のもと、迅速で的確な診断と治療による良質な医療を提供し、心の通い合う看護や介護が出来る病院を目指してまいりました。
その甲斐もあって、地域の方々の信頼を得ながら、今日まで着実に発展を遂げることができました。
平成19年の入職以来、私も微力ながら当院の発展と地域への貢献に寄与してまいったと自負しております。
現在、医療を取り巻く情勢や制度がめまぐるしい変化を見せ、より的確な経営判断を求められる中で、当院の院長就任という重責を託されたことに、身の引き締まる思いがしております。
しかし、医療情勢がいかに変化しようとも、当院の進むべき方向性は少しも揺ぐことはありません。
地域の方々から信頼され選ばれる病院となるべく、高度で良質な医療を提供し、近隣の病院や診療所との連携を一層緊密にしてまいります。
そして患者様の満足度を高める為に、常に患者様中心の医療を心がけるよう職員一同努力しています。
【ココが魅力②】
<看護部の理念>私たちは「地域に根ざした病院として、信頼され、暖かく且つ思いやりのある病院」を目指し、治療や検査についても分かりやすく説明をして、患者さま方に納得し協力していただけるように努めます。
又、私たちは看護の専門家として常に知識や技術の向上に努め、広い視野と真心をもって根拠のある安全・安楽な看護が出来るように努力します。
<看護部の目標>思いやりのある看護を提供します。
笑顔で優しく接します。
気持ちにゆとりを持って看護します。
病院の他部門と協力しつつ、患者さまの安全を守ります。
実施した看護には責任をもちます。
患者さまの安全を確保するために、事故防止に努めます。
自己の健康管理にも努めます。
看護師各員に課せられた役割を確実に遂行できるように努めます。
【ココが魅力③】
【勤務体制】
2交替制日勤:09:00-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:30(休憩時間120分)
【給与】
職能手当:28,000円資格手当:20,000円夜勤手当:13,000円/回日・祝手当:3,000円/回※時給
正)1,450円〜、准)1,350円〜、夜勤パート
正)22,000円、准)20,000円※交通費、エンゼルケア手当、時間外入院受入手当などは別途支給※夜勤専従の場合、夜勤手当が13,000→10,000円に変わりますが、その他基本給や手当等の変更なしモデル給与:経験5年目の正看護師基本給203,000円、想定月給303,000円(諸手当、夜勤4回含む)、賞与690,200円、理論年収4,326,200円