【大手法人】【福利厚生充実】北信医療圏の基幹病院でのお仕事です(@長野県厚生農業協同組合連合会 北信総合病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【病院紹介】

昭和20年に開設以来、北信医療圏の基幹病院として急性期医療に貢献してきました。

臨床研修指定病院・日本医療機能評価機構認定病院・災害拠点病院
救急告示病院・長野県災害派遣医療チーム指定病院・リハビリテーション総合承認病院など、
数多くの指定・認定を受けています。

小児・周産期、循環器センター、脳卒中センター、腎センター等をはじめとした
急性期・回復期医療のみならず、保険事業、訪問看護、介護施設等
在宅事業まで幅広く貢献しています。


◎教育体制充実
クリニカルラダーを導入しており、レベルに応じた目標設定と各種研修があり、
中途入職者向けにも師長による研修講義が設定されています。

また、将来的には管理職へのステップアップや、認定看護師の取得など、
希望により様々な未来を描いていける環境です。


◎院内保育所あり
平成20年に建設された綺麗な建物です。

お庭がありますので、お子さんものびのびと過ごす事ができます。

また、病児・病後児保育施設が保育園に隣接しておりますので、
子育て中の方も安心です。

【ココが魅力①】
「ワークライフバランス推進委員会」を看護部内で立ち上げ、「働き続けられる職場」にすることに力を入れている当院。
スタッフのプライベートの充実を図るため連続休暇の取得を勧めています。
また、ママさんナースの子育て環境やバックアップ体制が整っています。
産休明けから6歳まで対応の院内保育所は、平成20年に開設された綺麗な建物。
庭付きなのでお子さんものびのびと過ごす事ができます。
また、病児・病後児保育施設が併設され、小児科がバックアップする体制があるため、安心して働くことができます。

【ココが魅力②】
教育にはとても力を入れている当院。
中途入職者さんにもプリセプターが付き丁寧に教えてもらえますので、安心してスタートできます。
クリニカルラダーを導入しており、レベルに応じた目標設定をしています。
また、各種研修も充実しています。
また、将来的には管理職へのステップアップや、認定看護師の取得など、希望により様々な未来を描いていける環境です。
学費補助や、通学は勤務扱いとするなど手厚い支援の結果、現在、12名の認定看護師が活躍していらっしゃるそうです。

【ココが魅力③】
「楽しく仕事をするには円滑な人間関係が欠かせない。
」という考えの元、当院では職場活性化手法の”フィッシュ活動”を取り入れています。
感謝のメッセージカードを贈り合ったり、”ナラティブ”という方法で看護の振り返りをし、お互いを認め合いながら看護の楽しさを分かち合うコミュニケーションづくりをされているとのこと。
「みんなで力を合わせて患者さまを看ていく」という思いをスタッフ皆さんで共有されているので、そのため、人間関係がとても良く、チームワークも抜群だそうです。
先輩や上司の心配りが手厚く、「成長したい」という思いを後押ししてくれたり、患者さまとしっかり向き合う看護ができるようサポートしてくれるので、とても心強いという看護師さんの声も聞かれます。

【勤務体制】
3交替制日勤:08:30-17:30(休憩時間60分)準夜勤:16:30-01:00(休憩時間60分)深夜勤:00:30-09:00(休憩時間60分)

【給与】
(3年制卒)看護師月給237,536円以上
大卒基本給
199,408円〜
短大・専門卒基本給
179,536円〜
準夜勤手当
4,500円、深夜勤手当5,500円、夜勤手当(通し)10,000円
住宅手当(上限20,000円)扶養手当、休日出勤手当等
通勤手当(上限45,000円)諸手当:準夜勤手当
4,500円、深夜勤手当5,500円、夜勤手当(通し)10,000円
住宅手当(上限20,000円)扶養手当、休日出勤手当等
通勤手当(上限45,000円)

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->