療育教室オープニング募集!あなたの声きかせてください◆児発管(職種: 医療・介護・福祉その他、教育その他)(@株式会社MACARON CARE)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社MACARON CARE
  • 2022-11-28
  • 正社員
  • 福岡県福岡市
  • バイトルNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

放課後等デイサービス施設で
児童発達支援管理責任者のお仕事です。

2023年3月に新しい教室が完成予定!

オープニングスタッフとして、
自分の想いをつめ込んだ教室を
作りませんか?

<基本的には>
・個別支援計画書の作成
・シフト等の書類作成、管理
・利用者様との連絡、日程調整
・学習や運動の指導
(挨拶や作業学習など)
・児童の送迎
(自動車免許がある方のみ)

<こんな経験も>
リハビリの専門家である療法士と
一緒に作る施設なので、
身体や脳の機能から
より専門的な視点を学べます。

また、どうすれば利用してもらえるか?
といった経営的な視点も得られます。

きっとあなたの財産になるはず。

[正]医療・介護・福祉その他、教育その他

【給与等】
[正]月給25.5万円~

交通費:一部支給
上限10,000円/月

・昇給あり(実績に応じて)
・賞与年1回(実績に応じて)

・固定残業手当あり
残業の有無に関わらず、
9時間~14時間の時間外手当として支給し、
超過分は別途支給します

・試用期間6ヶ月(期間中の待遇変更なし)

◆給与内訳
・基本給
170,000円~260,000円
・調整手当
40,000円~60,000円
・送迎手当
10,000円~10,000円
・役職手当
10,000円~80,000円

◆各種手当
・育成手当
・育児サポート(勤続6ヶ月で3万円支給)
・転居・引っ越し応援
・勤続ボーナス

新型コロナウイルス関連の支援について
松崎教室のスタッフさんを
取材させていただきました。

写真の撮影中も、
おもしろいポーズを考えたり
跳び箱を飛んでみたり

みなさん仲良しで、とても楽しそう!!

施設長であり理学療法士でもある
もりぱん先生は
全員が楽しめるよう
いつも気を配ってくださいます。

病院とは違った、
ゆったりとした時間や雰囲気も
魅力だと感じました。

ここなら、忙しさや人間関係に縛られず
運動の楽しさ、子ども達の成長の喜びを
純粋に感じられると思います。

【勤務時間】
[正]10:00~19:00、08:30~17:30

平日(学校の日)
10:00~19:00

土・長期休暇(学校がお休みの日)
08:30~17:30

・交替制(シフト制)
・休憩時間60分
・平均残業時間/月5時間

ーーーーーーーーー

▼お仕事の流れ
(10:00~19:00シフトの例)

10:00始業、朝礼
10:00療育活動の準備、
療育プログラムの考案、検討
12:00お昼休憩
13:00当日のミーティング
14:00児童送迎(順次)
15:00児童の療育活動、運動・学習支援
18:00当日の児童記録
19:00就業退社

▼松崎教室の1日の流れ
<平日>
15:30学校おむかえ
16:00まかろんキッズ到着
(学習・おやつ)
16:45療育活動
(創作・運動・ソーシャルスキル)
17:30おわりの会
(掃除・体操)
18:00ご自宅へ送迎

<休日>
09:00送迎開始
10:00まかろんキッズ到着
療育活動
(外遊び・創作・運動・ソーシャルスキル)
12:00昼食
13:00療育活動
(創作・運動・ソーシャルスキル)
15:00おやつ
15:30おわりの会
16:00ご自宅へ送迎

【勤務地】
勤務先
株式会社MACARONCARE

最寄駅
西鉄貝塚線名島駅徒歩15分
鹿児島本線千早駅車4分
西鉄貝塚線西鉄千早駅車4分

住所

福岡県福岡市東区松崎3丁目4番20号102

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
日曜日祝日交代制
シフト制(4週8休以上)

●年間休日110日以上
●有給休暇(入社6か月後に10日付与)
●年末年始特別休暇あり
●産休・育休あり

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・交通費規定内支給
・昇給あり
・賞与あり
・調整手当
・送迎手当
・役職手当
・育成手当
・育児サポート(勤続6ヶ月で3万円支給)
・転居・引っ越し応援
・勤続ボーナス
・退職金制度あり
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳まで)
・車・自転車通勤OK
・駐車場あり
・健康診断費用負担
・各種資格取得のための費用負担あり
・健康増進のための運動機会の補助制度あり
(業務外のジムトレーニング費用など)
・屋内禁煙

<研修制度>
・各種資格取得支援のための研修
・虐待防止研修(業務必要な研修)
・発達支援に必要な児童との関わり方研修
・児童発達に必要な制度研修

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2022-12-28
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->