栄養士として、日々の給食・おやつ作りから食育までお任せします◆子供たちと接する機会もたくさん!~キッチンさんの1日~
▼8:00
出勤前日(退勤後の分)の片付け、食材の下処理からスタート。
▼9:30
調理スタート主菜、副菜等それぞれのメニューを一人ひとりが担当。
そしてフリーのメンバー1名が、全メニューのサポートをする体制で、お互いに協力し合いながらテキパキと進めていきます。
▼10:30
完成!クラスごとに容器に分けて配膳します。
ちなみに、11:30からは担当メンバーが「おやつ」を作り始めます。
▼12:00
全クラス「いただきます!」
▼13:00
お昼休憩(30分)調理室の片づけを済ませ、ホッと一息。
▼13:30
片付け
▼15:00
おやつを配膳して、休憩(30分)
▼15:30
明日の段取り確認作り方(火を使うものが多いかどうか等)を踏まえて、「誰が」「何を」「どうする」、という段取りを組むミーティングを行います。
また、材料や調味料を確認し、アレルギーにも注意します。
▼16:00
おやつの片付け、調理室片付け
▼17:00
終了!お疲れ様でした。