サービスエンジニア/搬送機器・産業用ロボットで業界シェアトップクラスの不二グループ (@ファインテック株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

業界シェアトップクラスの搬送機器・産業用ロボットの保守業務/未経験者向けの研修あり◇本社、もしくは各地の営業所において、サービスエンジニアとしての業務をご担当いただきます。
機器の納入先は、食品・化学・電機・機械業界から運輸・サービス業などに至るまで、幅広い業種のお客さまです。

【具体的には】
■機器の納入および、設置工事(施工管理)■定期点検・保守■機器のトラブル対応
など……………………………………………………………………□■□
エンジニア未経験の方をしっかり育てます!
□■□……………………………………………………………………入社後の1~2カ月間はまず、製品の生産工場で研修を実施。
製造プロセスを見学したり、実際に製造を手伝ったりしながら製品への理解を深めるとともに、電気・制御・機械の3分野について、基礎から学習していきます。
その後、本社・営業所に配属となってからは、先輩社員によるOJTがスタート。
数カ月~半年間にわたり先輩について、仕事の流れをじっくりと学んでいく予定です。
◎担当する製品により、業務は「ケースバイケース」研修後は、垂直搬送機、水平の動きを担う産業用ロボットのいずれかの担当に分かれます。
前者は、比較的大掛かりな設置工事となるため建築の施工現場の雰囲気に近く、大勢の職人の手を借りながら工事を進めるケースもあります。
また後者は、工場などの構内での据え付けが多く、より少ない工数で完了するのが一般的です。
◎すべての業務をひと通り経験したら、「スペシャリスト」へ入社して3~5年のあいだは、設置工事から定期点検、トラブル対応までのすべての業務を「ローテーション」で隈なく、ご経験いただく予定です。
その後は、適性や希望に応じて、それぞれの業務に専門化していくのが一般的なキャリア。
そのうえで、徐々に後進の技術者の育成や、マネジメント業務も担っていただきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-05-15
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->