(意欲重視の採用)オープンソースソフトウェアエンジニア/自社製品開発からインフラの設計・構築 (@オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

オープンソースを用いた自社パッケージの開発から、インフラの設計・構築まで幅広い領域をお任せしますシングルサインオン(SSO)製品、ディレクトリサービス製品を中心とする、自社製品の開発に携わるプログラマーとオープンソースゆえの導入コストの安価さ、そしてどのOSでも使える利便性を活かし、一部上場企業、官公庁、大学、教育機関などの幅広い顧客に向けて、導入支援から開発・構築・サポートをトータルに携わるシステムエンジニアを募集します。

【優位性の高い独自のOSSソリューション】
当社が得意とするのは、統合認証モジュール『OpenAM』を中心とした分野です。
業界内でも特に競合が少なく、OSSを用いてフレキシブルにカスタマイズが可能なため、製品としての優位性が高いことが特徴です。
Webサービスのみならず企業のシステムがクラウドに移行している今、注目度の高い技術を顧客のニーズに合わせて自在にカスタマイズするだけでなく、OSSコミュニティに対してバグ報告やパッチ対応などを行い、自発的にコミュニティに貢献しています。

【案件の発生経路】
当社では、電話やメールなどで多数のコンタクトをとり、案件を獲得する営業ではなく、OSSを活用した技術関連の記事を日経BPやWebに投稿したり、会社として技術書籍の出版をしたりと、幅広く技術のアウトプットを展開することで、マーケティング活動を行っています。
当社からの技術情報を得た顧客や技術者から問い合わせが寄せられ、結果として新規開発案件や保守案件へと繋がっていきます。
当社の製品は官公庁や教育機関、上場企業などさまざまな企業に導入されています。
■□ゼロからスタートし、成長を遂げたメンバーの声をご紹介します!□■銀行系システム会社から当社に転職。
前職では銀行寄りの業務が中心だったため、システムに関する実務経験はほぼゼロという状態でした。
入社後にはサポート業務を担当し、Sambaに関する問い合わせへの対応や、コードの解析などの業務を通じて少しずつ知識を吸収。
最初はわからないことばかりで戸惑いもありましたが、理解できるまでじっくりと取り組むことができる環境と、技術に長けた先輩たちのサポートがあったから、一度も心が折れることはありませんでした。
現在までに、複数の専門雑誌に自分の名前で記事を掲載させていただくまでになりました。
これからも先輩エンジニアと協力しながら、市場価

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-10-25
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->