モバイルコンテンツ部所属のデザイナーとしてバナー広告や印刷物をデザインしていただきます具体的な仕事内容人気コンテンツの魅力をさまざまな形に編集し、アウトプットするデザイナー。
スピード感と柔軟性が求められる仕事です。
アニメやコミックとのコラボレーション、カードゲームから、スマートフォン向けのオリジナルコンテンツまで。
多彩なモバイルコンテンツをプロデュースしています。
あなたにはゲームをつくるプロデューサー/アシスタント・プロデューサーとのチームで、ゲームという商品の魅力を編集し、デザインしていただきます。
モバイルコンテンツ部では、複数のプロジェクトが同時進行しているので、入稿するまで管理をしっかりできることが求められます。
【仕事を通してスキルアップ】
入社後は先輩デザイナーのもと、仕事の進め方やクライアントとの接し方などを学んでいきます。
担当タイトルを任されるようになるまでは先輩がフォローします。
タイトルによってデザインのテイストは異なります。
モバイルコンテンツ部はアニメを中心とした版権を扱う作品が多いのでゲームやアニメなどのジャンルに対する基本的な理解は必要ですが、特別なスキルは必要ありません。
【誰でも知っているメジャーなコンテンツをスマートフォンゲームに】
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』『しろくろジョーカー』『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 炎のカスカベランナー!!』世界で2500万人というユーザー数のメガヒット作品もあり、今後も成長が期待されている分野です。
チーム/組織構成モバイルコンテンツ部は全体で20名弱の組織。
スマートフォンゲームのプロデューサーとアシスタント・プロデューサーでチームが構成されており、現在10タイトル程度を扱っています。
あなたにはまずアシスタント・デザイナーとして各種のデザイン業務を担当していただきます。
メンバーは新卒から30代半ばまで、若いスタッフが中心の組織です。
日々さまざまなプロジェクトが動いているので、チームメンバーとの共同作業で仕事を動かしていただきます。