建設業界に特化した産業廃棄物の処理&リサイクル事業において、案件の受注から最適な処理方法までの一連の業務をお任せします。
★単に廃棄物を処理するわけではなく、法令遵守と環境保全の観点から適切な提案・アドバイスを行います。
【既存をベースに新規に取り組める】
○ルート営業…建設業者や官公庁など、すでに取引のあるお客様へ定期的に訪問し、関係性の強化や受注後のアフターフォローを行います。
○新規開拓…また既存顧客からのご紹介や、ルート営業の途中に建設現場を見つければ、ニーズがないかヒアリングを行います。
【多彩な案件に触れる】
○手がける現場は土木系工事、ビルやアパートやマンションなど各建築物の改修・解体・新築工事など様々な案件があります。
○1日で終わるものもあれば、数ヶ月・数年係のプロジェクトもあります。
受注金額は十万円単位のものから数百万円に及ぶものまで。
【仕事の流れ】
▽取引先や建設現場への訪問▽産廃の処理方法の検討・提案▽公的書類や契約書の作成・手続き手厚い育成でイチからプロフェッショナルになれる!入社後まずは自社工場にて実際にどんな廃棄物があるか触れてください。
後々、営業を行っていく上で大きな力になります。
その後、数日間、座学で廃棄物の種類・法律・マニフェストと呼ばれる伝票運用方法などを学び、先輩に同行して営業を覚えていきます。
約半年程度かけて独り立ちしていただきたいと考えています。
リサイクル率90%以上!環境にも配慮した事業展開当社は自社工場を保有しており、リサイクル率は90%以上。
コンクリートは砕いて道路の下に敷く砂利に——プラスチック資材は固形燃料に——木材はウッドチップに変えて牧場の敷き藁やボイラー燃料に——このように様々なリサイクル技術を持つ当社なら、お客様への提案も、経験するほど面白くなっていきます。