障害者支援施設における利用者様の介護など。
□■□■具体的なお仕事■□■□
・利用者様の体調管理
・着替えの介助
・入浴、排泄、食事の介助、見守り
・移動介助(車椅子への移乗など)
・利用者スペースの掃除や洗濯など
・レクリエーションの企画、運営など
[勤務地]
初任地は当事業団が運営する施設になります。
・たちばな園(周防大島町油良)
・華南園(防府市浜方)
・華の浦(防府市浜方)
[正]施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給15.18万円~17.12万円
交通費:一部支給
基本給
大学卒:17万1200円
短大卒:16万1000円
高校卒:15万1800円
※職歴のある方は職種に応じた
経験年数(採用前10年間を上限)を加味して初任給を決定します。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
諸手当
・扶養手当・住宅手当
・通勤手当・夜勤手当
・資格手当・処遇改善手当等
【勤務時間】
[正]00:00~00:00
シフト制の交替勤務
24時間の中で1日7時間45分勤務
早出・遅出・夜勤あり
【勤務地】
最寄駅
山口線上山口駅
住所
山口県山口市大手町9-6
勤務先は山口県内施設
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
山口線上山口駅
住所
山口県山口市大手町9-6
勤務先は山口県内施設
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
4週8休制+祝祭日及び年末年始の振替休(18日)
年次有休休暇
年間休日122日(令和2年度実績)
産前産後休暇
子の看護休暇
出産補助休暇等
【待遇・福利厚生】
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6・12月)
※令和2年実績計4.0ヵ月分
処遇改善一時金
特定処遇改善一時金
処遇改善特別一時金
マイカー通勤OK
社会保険完備
諸手当
・扶養手当
・住居手当
・通勤手当
・夜勤手当
・資格手当
・処遇改善手当等
資格取得助成制度
退職金制度
(福祉医療機構退職共済制度加入+事業団独自制度)
全国社会福祉事業団協議会年金共済制度に加入
インフルエンザ予防接種(年1回)
定期健康診断(年1回)等