主に郵便物の定期輸送。
三重県内の郵便局間の配送/一日に2~3か所。
他に郵便局以外の輸送もあります。
使用車は4t車。
郵便局にて、「パレット」に保管された郵便物が準備してあり、行き先もわかりやすく表示されています。
それに従っての配送。
パワーゲート車だから、さらに積み下ろしもラクラク。
ドライバーに負担が無いよう様々な工夫がされています。
【入社後は】
充実の教育体制があり、安心です。
まずは座学の安全講習を受けます。
その後、先輩ドライバーの横に乗りルートを覚えたり、パレットの積み下ろしなど実際の業務を学びます。
ひと通り、実務を理解したら1人で仕事を行ってもらいます。
以降、試用期間の6ヶ月間、無事故・トラブルナシで過ごせば試験を受けていただき、正社員登用となります。
大型免許のない方は、試用期間中に習得していただきます。
もちろん費用は会社で負担致します。
◎アルバイトや正社員など様々な条件の仲間達ですが、定着率は抜群!女性やシニア層を含め、落ち着いて勤務する方が多数です。