公共施設の設計・工事監理等に関すること
【必要な免許・資格】
昭和50年(1975年)4月2日以降に生まれた方
以下のいずれかの要件を満たす方
・電気・機械・建築のいずれかの専門課程を修得し、3年以上
の実務経験を有する方
・1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、
1級建築施工管理技士のいずれかの資格を有する方
・電気主任技術者免状の交付を受けた方(第1種・2種に限る)
・建築設備士に登録している方
・1級又は2級建築士免許証、若しくは免許証明書所得者
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。