お任せする業務は…
【老人ホーム(29名)・グループホーム(9名)】
◆日常生活の介助
…入居者さんの食事、入浴、排泄など
◆行事の企画や地域交流などの支援
【通い(18名)・泊まり訪問(5名)】
◆在宅生活の支援
…日常全般の生活支援や身体介護
【仕事内容】
■入浴介助
・体や髪を洗うなど
■食事介助
・口に運ぶ
・薬の誘導など
■排泄介助
・トイレへの誘導
・排泄後の対応
・おむつの交換など
その他
体操や歌の時間で
サポートをします。
しっかり教えますし、
分からないことがあったら
先輩スタッフがフォローします!
スタッフ同士声を掛け合って
仕事をすることで楽しく働けています♪
[正]施設内介護・看護、デイサービス、介護福祉士・社会福祉士
【給与等】
[正]月給19.32万円~
交通費:一部支給
上限5,000円/月
基本給152,200円~169,400円
介護福祉士:169,400円
初任者研修:159,800円
無資格(介護):152,200円
※別途夜勤手当あり
※1回につき、10,000円
◆昇給あり年1回(業績による)
◆賞与あり前年度実績年2回3、4か月分
◆試用期間3ヵ月あり(同条件)
◆夜勤手当10,000円/回・4~5回/月
◆住宅手当10,000円※世帯主に限る
◆家族手当配偶者16,000円
子供6,000円/人
◆早番手当500円
◆遅番手当500円
新型コロナウイルス関連の支援について
とにかく施設長が
従業員想いの方です!
初めてお会いしたときから
ずいぶん経ちますが、
常に従業員の方の負担が少しでも減ることを
考えていらっしゃる方です。
考え方も柔軟な方で、
新しい発想などアイデアをいただくことも多々あります(^^♪
介護は難しいイメージですが、
スタッフ同士も雰囲気が良く、
支え合いながらいい環境づくりもできる素敵な職場ですよ♪
【勤務時間】
[正]07:00~16:00、08:30~17:30、16:30~09:30
(実働8時間/休憩1時間)
08:30~17:30
07:30~16:30
11:30~20:30
16:30~09:30
※夜勤の場合、休憩時間120分
◆シフト制月9~10休
◆年間休日118日
◆時間外月平均5時間
【主な一日の流れ】
8:30出勤
排泄介助・健康チェック
お風呂
10:30お茶の時間
体操の時間
12:00お昼ご飯
口腔ケア・排泄介助
14:00レク・行事
15:00オヤツ
16:00排泄介助
17:30夕食
日勤者帰宅
【勤務地】
勤務先
牛久コスモス園
最寄駅
常磐線ひたち野うしく駅車20分
常磐線牛久駅車24分
関東鉄道竜ヶ崎線入地駅車33分
住所
茨城県牛久市小坂町3388-1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◆年間休日118日
◆シフト制9休
◆産前産後休暇あり
◆育児休暇(4週9休以上、特別休暇)
◆有給休暇(10~20日)
※条件を満たした場合
◆育児休業取得実績あり
◆介護休暇
【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備
※労働条件に応じる
◆処遇改善手当
◆有給休暇
※条件を満たした場合
◆育児休業取得実績あり
◆駐車場あり
◆車通勤OK
◆屋内禁煙
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■交通費支給((上限5,000円/月)
■資格取得支援制度あり
■社会保険完備
■制服貸与あり
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度(65歳まで)
kkw_dm2203