接客・調理の
職種はわけていません◎
両方できるのが”五十家コーポレーション”★
自家農園と協力農家さんで
毎朝採れたての野菜を
各店舗のコンセプトに合わせて
焼いたり、炊いたり、ドリンクにしたり。
接客では気遣い、心配りを大事にしており
マニュアルは一切なし。
だからこそ社員1人1人の判断で
お客様に喜びと感動を与えられる、
そんなお仕事です^^
/
例えばこんなコト!!
\
お客様の乾杯時に
「誕生日おめでとう!」を耳にし、
お会計時にサプライズプレートをご用意。
苦手な野菜をお聞きし
好きな野菜にチェンジして調理!!
お子様用に料理を小さくカットしたり
薬味を別皿に盛ったり♪
株式会社五十家コーポレーション
[正]店長・マネージャー候補(フード・飲食店)、ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ
【給与等】
[正]月給21.3万円~50万円
交通費:一部支給
◆規定内支給あり
※面接時にご相談ください!
※[正]には、固定残業代:44,000円/36時間相当分が含まれます。
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
基本給:166,000円(年齢・経験による)
残業手当:44,000円
食事手当:3,000円
月給:213,000円~500,000円(基本給+残業手当)
※みなし残業手当は時間外労働の有無にかかわらず36時間分相当を支給
※36時間を超える時間外労働は追加で支給させていただきます。
※給与は査定表により決定します。
◆賞与あり(年2回/6月・12月)
※勤務成績と会社業績による
◆昇給あり(年2回/3月・9月)
※個人面談のうえ決定します。
◆能力給あり
<収入例>
・入社3年目20代男性新卒入社
月給273,000円
・入社2年目30代男性飲食経験者
月給303,000円
・入社8年目30代男性統括マネージャー
月給400,000円
新型コロナウイルス関連の支援について
/
元バイト目線でご紹介★
\
約3年間アルバイトとして"五十松"で
働かせていただいたdipさんです。
笑
その経験は今、
営業というお仕事で
随所で活かされています。
お客様は今何に困っていて、
何を求めていて
どうすればお客様の課題解決に繋がるのか、
言われる前から先手先手で
先読みできている気がします。
また何よりも一緒に働く同僚への
挨拶や感謝の言葉です。
五十家グループで
お客様、スタッフ関わらず
「元気よく笑顔で挨拶」を
当たり前に行っていたからだと思います。
これからの人生を豊かに
するためにも
この3年間はなくてはならないモノです。
/
一緒に同行した上司より
\
元々学生時代”おにかい”の店舗へ
よく友人と通っていました。
そんな五十家コーポレーション様を担当でき
本っ当に嬉しいです。
驚くのは「気配りと心配り」
お客様のちょっとした言葉や変化に敏感に反応、
そこに対してのサプライズや気遣い。
とにかく思いやりがつまったお店であり、会社さんです。
原稿を書きながら
こんな飲食店ないやろ!
むしろこんな人間力磨かれる会社ない!!
とより強く思っています。
【勤務時間】
[正]14:00~00:00
◆1週の勤務時間:44時間以内
◆シフト制
⇒希望休は通りやすいので、
外せない予定でも安心です◎
※配属する店舗先により
多少の勤務時間変動あり
【勤務地】
最寄駅
京都市営東西線三条京阪駅徒歩6分
阪急京都線京都河原町駅徒歩9分
東海道本線京都駅バス15分
住所
京都府京都市中京区木屋町通御池下ル下丸屋町421-5
ラディーチェ・マツヤビル4階
【勤務地】
・野菜逸品五十棲
・煮野菜おにかい
・焼野菜五十家
・お野菜とワイン五十松
・漬け野菜isoism
の上記店舗より
ご希望と適正によって
配属を決定させていただきます。
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◆シフト制
◆休日:月8日
⇒希望休は通りやすいです!
プライベートも全力OK◎
◆年末年始休暇あり
(前年:12/31~1/2の3日間)
◆特別休暇あり(4日間)
◆忌引・病気休暇あり
(弊社規定による)
【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備
(労災・雇用・厚生・健康)
◆通勤手当あり(規定内支給)
◆各種手当あり
・人財紹介手当
・勤続年数手当
(1年毎に月2,000円の定期昇給)
・役職手当
・精勤手当
・扶養手当
・コミュニケーション手当(店舗毎に支給)
◆賞与あり(年2回/6月・12月)
◆昇給あり(年2回/3月・9月)
◆健康診断あり
◆インフルエンザ予防接種あり
(年1回、年齢を問わず)
◆結婚祝い、出産祝い金あり
◆社内レクリエーションあり
(BBQなど開催しています)
⇒とにかくみんなでワイワイします。
笑
◆サービス講習会あり(年4回)
◆社長によるロジカルシンキングあり
(月1回)
◆農業体験
⇒私たち五十家グループは
「ISOFARM」という自家農園を
持っています。
実際に店舗スタッフも
毎日扱う野菜の収穫や
苗植えなどの体験を行っています!
◆繁盛店視察あり
⇒日々お店としてのレベルを
上げるため
自店舗に何か参考にできるものは
ないかと繁盛店へ視察に行きます。
もちろんそこでは、
こうすればいいんじゃないかや
新メニューの考案などの
会話も生まれます。
kkw_dm2203
kkw_kb2210