■溶接
⇒溶接機を用いて鉄と鉄をつなげる作業です。
1~2週間ほどの練習でできるようになる方がほとんどです。
まずは簡単な加工から覚えていただき、
図面の読み方もイチから教えます!
■マシニング
⇒金属を削ったり穴をあけたりする作業です。
工作機械を用いて、図面に従って加工していきます。
■塗装
⇒専用のスプレーを使用して、
加工したものを塗装していきます。
まずは小さいものの塗装をお任せするので、
少しずつ大きなものに挑戦していって下さい◎
[正]機械オペレーション(汎用・NC等)、溶接、工場・製造その他
【給与等】
[正]月給25万円~30万円
交通費:全額支給
社内規定内支給
上記給与に加えて、
・賞与2回/年
・業績に応じて決算ボーナス
等の支給もあります♪
安定した生活を実現できます◎
新型コロナウイルス関連の支援について
バイトルNEXT営業担当から二幸エンジニアリングさんの魅力をお届け!
今回紹介したいのは社長さんの思い。
取材にお伺いした際にお話を聞けました。
「何回でもチャレンジしてほしい。
初めは皆んな失敗するもの。
それを乗り越えて一人前になってます。
そして頑張った人には最大限還元してあげたい。
頑張りが認められる会社でありたいです。
」
そう語るのは二幸エンジニアリングの社長さん。
実は「マシニング」と呼ばれる工程に用いる機械において、
日本有数の設備力を誇る同社。
「挑戦できる環境があります。
」
そう力強くおっしゃって頂きました。
実際、若くしてリーダーを任されてる方も多くいます。
挑戦できる環境×頑張りが還元される風土がある会社さん。
皆さんいきいきと働かれている理由がわかったような気がします♪
少しでも興味を持ってくださいましたら、お話しからでも構いません。
是非、ご応募ください!
最後までお読み頂きありがとうございます。
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
残業に関しては1日の業務量によって変動しますが、
多くて1日1時間半ほど、
月に30時間ほどです。
もちろん体に無理のない範囲でお願いしております◎
【勤務地】
勤務先
株式会社二幸エンジニアリング
最寄駅
中央本線上野原駅車8分
住所
山梨県上野原市八ツ沢2193-199
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日
■年間休日表による
(土日休み、月1回土曜出勤あり)
<その他休暇>
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有休制度
・GW休暇
・その他社内カレンダーに準ずる休日
有
【待遇・福利厚生】
・工場内冷暖房完備
・資格取得支援制度有
(取得費用を負担します。
)
・ロッカー完備
・制服貸与
・退職金制度
・残業代別途支給
・社保完備
kkw_dm2203