食肉加工部門において、食肉加工作業および一連の流れの運営・管理をお任せします・食肉加工業務(まずは、肉の部位や製品の規格、肉の切り方など、基本的なことを覚える事から始めます)・パート従業員への指導・教育・パート従業員のシフト管理・衛生管理など広島プロセスセンターで扱うのは、牛・豚・鶏・鴨などの食肉です。
部位ごとに包丁やスライサーでカットし、パック詰めします。
ラベルも貼り、スーパーの店頭にすぐ並べられるようなパックにし出荷しています。
精肉だけでなく、惣菜も手がけています。
唐揚げやとんかつなどの惣菜の一次加工(味付け・衣付け)をし、パック詰めし、商品として提供しています。
パート従業員は、それぞれ得意分野があります。
包丁による加工が得意な人、スライサーの扱いが上手な人、惣菜の加工を専門にする人など、各人の得意分野と出荷予定量を考えながらシフトの調整を行なうことは重要な仕事のひとつです。
入社後は、パート従業員と一緒に現場を一通り体験し仕事の流れと技術を習得します。
パート従業員と一緒に加工も手がけます。