○病院施設における夜間警備の仕事です。夜間、防災盤、警報盤がある部屋にて監視を行うとともに、建物敷地内の巡回にて、防犯、防災対応を行います。*万が一、警報が出た場合には現場に駆け付け状況を確認し、火災の有無などを確認し、必要であれば消防署に連絡等行います。*また、必要に応じて電話対応も行います。火災等の対応がメインとなるため、防災センター要員資格をお持ちの方が優先します。※防災センター資格そのものは、現在3か月程度先まで資格取得の予約が詰まっていますが、資格をお持ちでない方は臨時の警備業務を行いながら警備業務を勉強し、資格取得後に当該現場へ配置となることも可能です。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。