ドライバー業務全般を
お任せします。
先輩ドライバーによる
側乗研修がありますので、
初めての方でも安心して
お仕事スタートできます。
【具体的には…】
■ドライバー業務
■運転前点検
■洗車など
【お仕事の流れ】
■着替え
↓
■車の点検
↓
■点呼(15:00頃)
道路状況や天気の確認
↓
■出発
↓(休憩3時間)
■帰社(8:00頃)
■入社後、二種免許を
取得していただきます。
※全額会社負担で7~8日もあれば、
ほぼ100%の方が合格しています。
少しでも興味がございましたら
ご応募、ご連絡下さい。
お待ちしております◎
タクシー
[正]タクシー運転手、ドライバー・運転手、運転代行・送迎
【給与等】
[正]月給28万円~60万円
■6ヵ月間の月給280,000円保証
・その後は、
月給171,864円~500,000円以上+賞与
※全ドライバーは、
給与保証期間額の280,000円以上
支給されています。
月給500,000円超えの方も!
・月々の売上の約50%以上を、
月給として受け取れます。
【別途手当】
■残業手当
■深夜手当
■賞与:年2回(6月/12月)
■研修期間中
1日10,000円(研修期間約1か月)
【年収例/入社1年目】
■30歳/入社1年目の社員
・年収:3540000円
■44歳/前職:食品スーパーの店長
・年収:4,500,000円
■32歳/前職:調理師
・年収:6,300,000円
新型コロナウイルス関連の支援について
コスモキャブさんの魅力は沢山ありますが、
私からは実際に面接される
採用担当者さんについてお伝えします!
実は入社した理由の一つに
“面接官が優しかったから”
という理由もあるみたいです!
採用担当者さんは、
音楽や料理など多趣味で
フレンドリーな方です。
楽器はフルートを過去にされていて
YouTubeで検索したら出てくるほどプロなんです(笑)
実際とっても話しやすく、
階段ですれ違った新入社員さんに
「制服とてもお似合いですね!」
とお声をかけられたりと
従業員1人1人を大切にされているなと感じました。
面接は1回のみで
ほとんどが人柄採用になってます!
実は・・
質問内容も特段決まっている
わけではないみたいです。
あなたのことを少しでも知れたら!
という思いで“面談”のような
雰囲気で行っています。
なのでありのままの
あなたで挑んでくださいね☆
20-30代の活躍されている
お写真がなくイメージしずらいですが、
階段ですれ違った方は
フレッシュさ抜群で
すごく輝いておられました。
未経験でも安心できる
環境が整っております!
是非この機会に応募してみて下さい!
【勤務時間】
[正]00:00~00:00、15:00~08:00、15:00~10:00
【シフト内訳】
■1ヵ月単位の変形労働時間制
(週平均実働40時間/月12~13乗務)
■隔日勤務:週3回勤務
※隔日勤務は、1回あたりの
勤務時間が長い分
出社翌日に丸1日(24時間)の
「明け休み」が発生する働き方です。
■休憩:3時間
→自由に取っていただいてOK
一気に3時間、30分ずつなど自分の好きなようにお休みください!
■個人ノルマなし
→保証制度(28万円の給料が必ず保証されている)があるので安心です
ですが、未経験者でも今まで保証制度を
使用したことがないくらいすんなり皆さん稼げてます(笑)
【研修】
入社後は一ヶ月間研修を行います。
OTECタクシー専門の会場で勉強8時半-17時半
自動車教習所によるが合宿で4,5コマくらい
タクシーセンター9時-17時
路上研修でタクシー運転
各々一週間ほどで合計一ヶ月です。
初めての人が受けやすいような研修制度が整っております。
未経験者が10割なので免許を活かしたい方はピッタリ*
もちろん2種免許の費用会社負担です!
【残業】
■月残業:20時間以内
【勤務地】
勤務先
株式会社コスモキャブ大阪
最寄駅
阪急神戸線神崎川駅徒歩10分
阪急京都線十三駅車5分
阪急宝塚線三国駅車7分
住所
大阪府大阪市淀川区三津屋南一丁目1番26
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
株式会社コスモキャブ大阪
最寄駅
阪急神戸線神崎川駅徒歩10分
阪急京都線十三駅車5分
阪急宝塚線三国駅車7分
住所
大阪府大阪市淀川区三津屋南一丁目1番26
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■月6~7日(シフト制)
■週休2日制
※上記+年間144回の明け休みあり
【別途手当あり】
■有給休暇
■慶弔休暇
※土日祝休みや連休もOK
(シフトによる)
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備(入社日より)
■制服貸与
■喫煙スペースあり(社内/車内禁煙)
■男女別更衣室
■自社自動車整備工場あり
■選択定年制(60~65歳)
■二種免許取得支援(会社負担/規定あり)
■資格取得支援制度
(秘書検定/サービス接遇検定など)
■社内研修あり
(マナー研修/救急救命装置研修など)
■服務手当
■社員紹介手当
■慶弔見舞金
■バイク・自転車・車通勤OK
■転勤なし
kkw_dm2203
kkw_kb2210
kkw_mk2302