【生活支援員・職業支援員】障がい者の作業支援*30~50代活躍中(職種: ライラック<br>医療・介護・福祉その他、介護福祉士・社会福祉士)(@芦屋メンタルサポートセンター 就労継続支援B型事業所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

就労支援事業所にて、
作業指導員・生活支援員に係る
業務全般をお任せいたします。

障がいをお持ちの方に就労の機会をお届けし、
自立した生活をするためのサポート業務です。

入社後にはOJT指導や新任研修があり、
基礎から学ぶことができますので
ご安心ください。

業務に慣れるまでは、
先輩スタッフがしっかりサポートします。

*具体的には…
‾‾‾‾‾‾‾
・個人宅、施設内の清掃
・芦屋市保健福祉センター内の喫茶
・名刺編集・印刷
・野菜販売
・水道メーターの分解

ライラック
[契]医療・介護・福祉その他、介護福祉士・社会福祉士

【給与等】
[契]月給18.5万円~24万円

交通費:一部支給
(※規定あり)

※経験・能力・年令による

●昇給年1回
●賞与年2回

新型コロナウイルス関連の支援について
スタッフさんは30~50代の方々が活躍しております。

別の施設で勤務しており、福祉施設に転職された方や
業界内での転職の方様々ですが、
『ライラック』はスタッフさんの定着率がとても良いそうです!

打合せの際にお伺いしたときにも
利用者さんやスタッフさん、皆さん明るく「こんにちわ~♪」と挨拶して下さり
センター長の方もものすごく優しい方です^^

【勤務時間】
[契]08:45~17:30

(※休憩45分)

【勤務地】
最寄駅
阪神本線打出駅徒歩5分
東海道本線芦屋駅バス5分

住所

兵庫県芦屋市浜町6-9

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
土曜日日曜日
*完全週休2日
*夏季休暇あり
*年末年始休暇あり

【待遇・福利厚生】
●社会保険完備
●交通費支給(※規定あり)
●昇給年1回
●賞与年2回
●退職金制度あり
●研修制度あり
●社員登用あり

kkw_mk2302

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2023-03-15
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->