自社製品の提案営業(定着率95%/既存顧客が約8割) (@株式会社マーストーケンソリューション)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

大手有名企業の既存顧客を中心に、バーコードリーダーやバーコード・システムの提案営業をお任せします。
◆◇
RFIDとは
◇◆IC と小型アンテナが組み込まれたタグやカードから、電波を介して情報を読み取る非接触型の自動認識技術のこと。
多様な場面で用いられるRFIDは、当社のコア事業を支える業界屈指の技術です。

【具体的には】
RFID・バーコード機器を利用したシステムの提案営業を担当していただきます。
お客様の課題やニーズを解決する最適なシステムソリューションを提案してください。
ソリューション事例としては以下のような例が挙げられます。
◆物流倉庫での在庫管理システム◆大手アパレル店舗の商品管理システム◆公立図書館の検索システム◆テレビ局の入退室管理システム◆医療機関への検診システム他

【入社後は】
先輩に同行してお客様先に訪問し、提案や商談の仕方などを覚えることからスタート。
製品知識も身につけながら、約1ヶ月で研修は終了。
2ヶ月目から独り立ちしていただきます。
あなたのこれまでの営業スキル・ノウハウを存分に活かして活躍してください。

【キャリアステップは】
メーカーの海外進出に伴い、当社へのニーズも増加中。
上海やタイにも現地法人を設けており、今後はより一層海外展開を推し進めていきます。
将来希望があれば海外に挑戦することもでき、グローバルに活躍することが可能です。

【主な取引先】
取引顧客は、日本を代表する大手メーカーがメイン。
提案先は主にラインを作る生産技術者や、製造現場スタッフの方々で、中堅・中小企業の場合は、社長や工場に直接提案することもあります。
業界は、メーカーや流通・医療・アミューズメントなど多種多様。
提案先のうち約8割は既にお取引のある企業様であり、お客様の方からお声掛けやご紹介をいただくことも少なくありません。

【こんなところで使われています!】
コンビニやスーパーに並ぶ商品に、バーコードがあるのはご存じかと思いますが、実は「携帯電話」や「車」などにも、その技術が応用されているんです。
工業製品の場合、出荷後に不具合が見つかると、最悪一斉回収が必要なケースも。
その際、あらかじめ各部品にバーコードをつけておけば、該当の時期・場所で生産されたモノだけを追跡し、ピンポイントで特定することが可能。
費用等を最小限にとどめ、迅速な対応を行うことができるのです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-04
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->