こども未来課において、虐待対応専門員として関係機関と連携し、
児童の安全確認やケースワーク業務を担当していただきます。
<主な担当業務>
・虐待児童等の安全確認
・関係機関との連絡調整
・家庭訪問(公用車使用)や相談面接
・ケース記録、会議報告書類作成:パソコンはワード・エクセル
の他、専用ソフトを使用します。
雇用期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日まで
以降の雇用については年度毎になるため、
再度応募していただき選考することになります。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。