業績好調◎植木メンテナンス|日暮れとともに退勤。ヘルシー生活(職種: ①②建築・建設・土木作業、清掃員・掃除、建築・土木その他)(@株式会社大樹園ホールディングス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要


▼ベテランだけじゃない!
若手の新人はもちろんのこと、
20年以上のベテランの先輩方も活躍中。

スタッフ同士の協力体制を
大事にしているので分からないことがあったら
気兼ねなく質問してください!
技術を伝えられるようにしっかり教えます◎



▼植木管理スタッフ
商業施設、マンションなどの大型施設での
植木の管理をする業務
・雑草の草むしり
・木の消毒
・片付け
・木の伐採(経験者)

現場は3~5人のチーム体制で
協力しながら作業をします。

最初は簡単な作業から!
徐々に仕事の幅は広げられるので
焦らなくても大丈夫。

▼お仕事の種類
公共施設
大型商業施設
マンション
個人宅など

[正]①②建築・建設・土木作業、清掃員・掃除、建築・土木その他

【給与等】
[正]①月給22万円~、②月給30万円~

交通費:全額支給

①未経験者/月給220,000円~
②経験者(実務5年以上)/月給300,000円

・早出、残業手当:500円/30分
・休日出勤手当:4000円/日
・お茶代:300円/日
・昇給随時(年に1回ペース)
・試用期間(2ヶ月程度)
※未経験の場合は試用期間中
日給10,000円~
(経験者の場合応相談)

◆人生設計も…!
入社6年目のAさんは入社後に
ご結婚され、6年目の今年
マイホームを購入されたそうです。

【昇給制度について】

・雇用形態:正社員
・昇給額:3,000円~10,000円
・回数:年1回(4月)
・反映時期:4月末のお給料から反映
・評価手法:業務の習得具合・勤務態度などにより決定

新型コロナウイルス関連の支援について
私が営業担当する
大樹園ホールディングスさんは、
社長と社員の距離、
また社員・スタッフ同士の距離が
近いことも魅力のひとつです。

動画を見ていただくと分かりますが、
撮影しているときに
私も思わず何度か一緒に
笑ってしまったほど気さくな皆さんです。

社長にインタビューさせていただいた際、

「休憩時間、スタッフ達と
話せるのがやっぱり良い。

コミュニケーションを
一人一人ととるのは簡単じゃないけど、
みんなに声をかけるようにしてますね」

「事務所にずっといるような社長には
なりたくないって思っていて、
現場でみんなとバリバリ頑張れる自分で
あり続けたいです!」

と語ってくださいました。

木に登って作業することもあるので
厳しさや緊張感のある場面も
もちろんありますが

「自分の居場所」ができた実感を持てる環境で
働きたい方にはとても合っていると感じます。

【勤務時間】
[正]①②07:00~17:00

◆基本スタイル
7:00~17:00
※残業、早出の場合有

◆休憩120分間
(午前と午後に30分間ずつ、お昼に60分間)

・現場により変動あり
・半日勤務等応相談
・残業はほとんどなし

※基本的に自然相手のお仕事のため、
夜間などの仕事は滅多にありません!
集中して取り組んで日没とともに
「お疲れ様でした!!」
(夜は暗くて作業がしにくいから)

体力もつくし、自然と触れ合って、
日が暮れたら帰宅。

しっかり体を休めます。

かなりヘルシーなお仕事。

【勤務地】
勤務先
株式会社大樹園ホールディングス

最寄駅
小田急小田原線成城学園前駅車10分
東急田園都市線二子玉川駅車12分
南武線久地駅

住所

東京都世田谷区宇奈根2-12-27
A-1
※上記は事務所住所
勤務地は主に東京・神奈川・千葉・埼玉

【基本1日1現場】

現場には事務所から徒歩10分の資材置き場に
集合してからチームで向かいます。

勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
株式会社大樹園ホールディングス

最寄駅

小田急小田原線成城学園前駅車10分
東急田園都市線二子玉川駅車12分
南武線久地駅

住所

東京都世田谷区宇奈根2-12-27
A-1
※上記は事務所住所
勤務地は主に東京・神奈川・千葉・埼玉

【基本1日1現場】

現場には事務所から徒歩10分の資材置き場に
集合してからチームで向かいます。

勤務地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
日曜日祝日
・お盆(平均6日)
・年末年始(平均10日)
・1月~4月末まで週休2日制

【待遇・福利厚生】
●社会保険完備
●労災保険完備
●資格取得支援制度(実績有)
●車通勤可
●バイク通勤可
●作業着・道具貸与
●経験者給与面優遇あり
●昇給随時(年に1回ペース)
●残業手当
●早入手当(7時前の時間帯に30分単位で支給)
●試用期間中(最長4ヵ月)
●早上がりの場合でも日給全額保障
●半日勤務、日給の半額支給
●交通費全額支給
●週休2日制導入に向けての試験期間:
1月~4月末までが週休2日制になります

職人=寡黙なイメージありませんか?
会話も少なく淡々と仕事をする…
そんな会社も確かにあります。

ちなみにウチは逆。

会社とプライベート、
きっちり分けたい人は
向いてないかもしれません。

~ある日のスタッフの会話~

A:ウチってホントイベント多いよな。
今までどこ行ったっけ?

B:えーやっぱりみんな大好きBBQ?

C:そうだね。
あと…初詣とかもいったよね。

D:えっあの初詣って会社のイベントなの?

全員:(笑)

会社とプライベートの境界線が見つからない!
とにかくスタッフ同士の距離が近い会社です。

kkw_dm2203

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2023-03-22
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->