*矢板市社会福祉協議会における高齢者福祉に関するお仕事です。
高齢になっても安心して地域で生活し続けられるよう地域で
できることなどを話し合う場(第2層協議体)が中学校区単位の
泉・片岡・矢板の3地区でできています。
生活支援コーディネーターは、この話し合いの場の運営を行う
とともに、地域の生活支援ニーズ(足が悪いので、ゴミ出しが
できないとか、お買い物に行けないなど)及び資源把握を行い、
生活支援ニーズと担い手の調整などを行います。
※直接高齢者の介護などは行いません。
※文書作成業務としてエクセルやワードの操作が必須です。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。