水道・ガス・電力メーターの顔である銘板の【製造スタッフ】 (@東海ホーロー株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 東海ホーロー株式会社
  • 2016-06-28
  • 正社員
  • 愛知県刈谷市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

各家庭に必ずある、水道・ガス・電力メーターのネームプレート(銘板)の製造。
なくなることのない安定した業界で、長く活躍できる環境です。

【つくっているモノは?】
◎水道メーターの目盛盤 文字通り、使用量を示し料金を算出するもの。
ホーロー製の目盛盤は減ってきてはいますが、当社は市場で大きなシェアを誇っています。
◎水道・ガス・電力メーターの銘板 これはメーターの型式や製造番号、製造年月日など、いわばネームプレートです。
★各メーターは数年に1度交換することが法律で決まっています。
だから、「将来も安定している」と言えるのです。

【具体的には……】
◎印刷工程 ガラスやアルミ、樹脂の板に、メーターの仕様にあわせて印刷。
◎プレス工程 印刷された板をプレスで型抜き。
★当社独自の技術を持っており、 正確性、コスト、スピードなどでお客さまに大きく貢献しています。
市場の中で当社が必要とされている理由も、ココにあります。
◎NC旋盤 メーター部品の製造。
機械のオペレーションが主な業務です気づかないけれど、各家庭に“必ずあるモノ"。
水道やガス・電気は、人が生活している限り必要なもの。
当然、それぞれメーターが各家庭に必ずついています。
当社がトップクラスのシェアを誇る銘板は、そこに必ずついているモノ。
気になったら、ちょっと確かめてみてください。
普段はあまり見ることはありませんが、とっても身近にあるモノをつくっているのです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-08-08
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->