ネットワーク、サーバー、DB設計・構築など、あなたの希望とスキルに合わせて業務をお任せします。
金融業界(銀行、クレジット、生損保)や官公庁向けの大規模プロジェクトを中心に、インフラエンジニアとしてネットワーク、サーバー、DB設計・構築などに携わっていただきます。
【インフラエンジニアとして幅広い製品に携われる】
当社では、メインフレーム/サーバーを問わないシステム基盤構築を得意領域としています。
Windows、Linux、AIXなどのサーバー構築から始まり、Cisco製品など各種機器を使用したネットワーク構築まで、幅広く対応。
あなたのご経験やスキルを活かし、さまざまな場面でご活躍いただけます。
またご経験に応じ、マネジメント業務(要員や工数、予算、品質の管理等)をお任せすることもあります。
【安定・安心の業務環境】
長いお付き合いをいただいているクライアントが多いことから、プロジェクト期間は最長10年に及ぶものもありますので、落ち着いた環境でじっくりと取り組むことができます。
自社内で手がけるもののほか、お客様先に常駐するケースもありますが、3~10名のチーム体制で取り組むのが基本となります。
経験の浅い方に関しては、いつでもそばに相談できる相手がいるという安心感を実感していただけますし、経験の豊富なベテランの方に関しては、早期にPM・PLといったマネジメント業務をお任せしたいと考えています。
<<進行中案件の主な例>>◎大手金融機関システム基盤構築■工程:要件定義、設計、開発■環境:Windows、AIX、UNIX、Solaris、Linux◎サービス業向け基盤構築■工程:基本設計・運用設計・サーバー構築■環境:WinServer/AIX/Linux/JP1-AJS◎内容:庁内システム環境構築■工程:基本設計(OS・ネットワーク)・構築■環境:WinServer/VMware◎損保会社向け基盤構築■工程:基本設計・構築・導入■環境:IBM3090 MVS/390 DB2