見積りの作成、試作~量産体制の立ち上げ~量産後の品質管理、品質改善を担当していただきます。
製品の設計図を基に試作品を製作し、顧客メーカーの要求に応えられるか検討します。
要求を満たせる試作品ができれば量産初回に品質確認を行い、問題が発生した場合はその対応、量産体制に入った後は、冶具の作製や設備の無駄な動きを少なくするような生産効率の改善を行います。
製品の品質確認だけではなく、顧客メーカーからのニーズに対応するための試作から量産体制の立ち上げ、生産効率の改善・向上と、ものづくりにおける幅広い業務を担当していただきます。
自ら手掛けた製品を店頭で見かける機会も多く、遣り甲斐を感じられます。
図面・顧客の要求事項の確認
▼加工方法の検討・製品見積り
▼設計・試作・評価
▼量産試作・量産・初期流動管理
▼品質不具合時のフォロー、改善、標準化職務が多岐に渡るため、製造原価、工程設計、加工技術、品質管理と幅広い知識と技術が身に付きます。