【問い合わせに対応する営業スタイル】
幅広い業界のメーカー企業を中心に、特殊印刷機器の提案から導入、アフターフォローまで担う「反響型」の営業職
【例えば…】
・クルマの内装部品、家電製品・スマホケースや化粧品の容器・凹凸のあるゴルフボール・スナック菓子をはじめとした様々な食品類 など——平面の紙だけではなく、様々な形状・素材に対しておこなう「特殊印刷」の提案営業をお任せします。
《具体的には…》自動車・家電・スポーツ用品・文具・食品といった様々な分野のメーカー企業や商社、代理店から「こんなモノに、こんな印刷はできますか?」といった要望を受けるところからスタート。
当社のノウハウ・製品によって、その要望に応えていく“反響型"の営業スタイルとなります。
具体的な製品・サービスの提案をおこない、採用となった後は、導入までの段取り、使用方法のレクチャーや各種メンテナンスまでおこないます。
簡単な修理ならば営業スタッフ自らおこなうケースも。
製造部門との連携や専門知識の吸収が大切になってきます。
知識の浅い方もイチから学べる環境が整っています!入社後は、配属先の先輩社員によるOJTでの指導に加え、大阪本社での工場研修も実施。
スキルに応じて数週間、印刷関連の専門知識を“現場"で学んでいただきます。
ハイスペックな機械を数多く取り扱いますので、専門要素の高い仕事です。
じっくり学び、成長を目指すことができる環境です。
可能性をどんどん広げていける営業活動に挑戦を——曲面や三次元形状、様々な素材に印刷が可能な「特殊印刷機械」ということもあり、その提案範囲は、自動車・家電から食品メーカーまで、実に幅広い分野に及びます。
そして担当エリア内を自身の裁量でアプローチできますので、得意とする業界、今躍進が期待される業界を重点的に攻めることも可能です。