【安心のチーム配属】
◇業務・Web系システム開発から、ビッグデータなど最先端分野の技術を用いた開発まで「やりたい」仕事をお任せします。
【当社について】
業務・基幹系システム開発はじめ、Web・スマホアプリ、仮想基盤の構築など幅広くソリューションを提供している会社です。
【具体的なプロジェクト例】
◎業務・基盤系開発(金融、流通、物流、通信等)◎Webアプリケーション開発◎スマートフォン・SNS向けアプリ開発 ※スマホアプリなど自社製品の企画・開発も行っています。
※2年連続『APPS JAPAN』へ自社開発アプリを出展
【自分を売り込める!】
当社の評価制度は、自己評価と上司及び役員評価により決定しますが、「自分がアピールできる」ことを重要視しています。
評価の割合は、テクニカルスキル6割、ヒューマンスキル4割。
あなたの長所を存分にアピールできる場です。
【教育体制も万全!】
提携する外部スクールでおよそ2ヶ月の時間を使って一人ひとりに合わせた研修を実施。
配属もチーム単位で行うため、しっかりサポートします。
安心して活躍できるように、エンジニアを手厚くケア♪~フォロー担当・石井より産休前は、プロジェクトの現場でのPMのサポート役。
産休中にメンタルヘルスマネジメントを勉強し、皆さんのフォローを担当しています。
「稼働が高すぎ」とか「人間関係が難しい」とか、他の人に言いにくいことも、何でも相談してくださいね。
現場にもよく訪ねていきます。
(笑)★技術やスキルに加え、マネジメントスキルも磨く定例勉強会(週1)の他にも、業界で注目される新しい技術の勉強会が社員主導で行われています。
技術者としての知識やスキルの研鑽だけでなく、今後、プロジェクトを束ねる役割を任される時必要となるリーダー研修やIRの見方、採算管理などを社長や取締役管理本部長が講師となってレクチャーします。