総合職として、債権管理回収業務を担当していただきます。
債務者に寄り添って、話を聴き、一緒に考えることが仕事です。
金融機関や公共団体から受託もしくは買い取った個人・法人の無担保債権などの回収を行っていただきます。
初任地は福岡で、福岡サービシングセンターの配属となります。
個人・法人の無担保債権などの管理・督促を電話で行います。
債務者の立場を理解した対応をすることにより、債務者の精神的負担感を減らし、回収の実績にもつなげていく仕事となります。
また、督促業務に付随する法律事務も行っていただきます。
(具体的な仕事内容)電話や手紙を用いて、支払の滞っている債務者に対し、自発的な返済を促します。
対面での徴収は一切ありません。
返済したいが支払えない・・・といった債務者が多く、ライフスタイルや収入を丹念にヒアリングし、共に返済計画を立てていきます。
(取扱債権)リース債権、ノンバンク貸付債権、クレジット債権、金融機関などの貸付債権、求償債権などの延滞債権。
≪入社時の研修≫入社後1~3ヶ月は本社(東京)にて、法律の知識の習得並びに業務内容の流れを把握する研修を行います。
その後、福岡へ本配属となります。
福岡での業務は、一対一で先輩社員がOJT研修を行いますので心配いりません。
≪将来的には適性に応じて多彩なキャリアパスも可能≫今回の募集は将来的な管理職を目指していただくことが前提の「総合職」です。
まずは当社のコア業務である債権管理回収担当者として就業していただき、1~2年以内にはリーダーとしてチームを牽引する立場を目指していただきます。
その後は、管理回収部門の管理職、法人営業、各部門の管理職等を目指すことも可能です。