リサイクルドライバー(オイルなどの収集・運搬) ★未経験者歓迎 (@株式会社M・O・C)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社M・O・C
  • 2016-06-14
  • 正社員
  • 愛知県名古屋市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自動車整備工場などから排出される不要物の収集及び運搬を担当。
最初は先輩の車両に同乗して仕事の流れを覚えていきます。

【具体的な仕事内容】
東海エリア(愛知・岐阜・三重)のお客様を訪問し、産業廃棄物の収集・運搬に携わります。
取引先は自動車整備工場、ディーラー、ガソリンスタンド、カーショップなど自動車業界が中心。
使用済みのエンジンオイルや冷却水、修理などで発生する金属・樹脂廃棄物、排水設備から出る泥などをそれぞれの専用車両で収集します。

【入社後は…】
入社後の1年間を育成期間としており、最初は先輩の車両に同乗して仕事の流れを学びます。
まずは、2人1組で作業をするバキューム車の業務をマスターし、その後タンクローリーや貨物トラックの業務を経験して徐々に仕事の幅を広げていきます。
普通運転免許のみをお持ちの方でも育成期間中に会社支援で中型免許を取得していただけます!このほか、段階的に専門資格(危険物取扱者・丙)などを取得し、プロフェッショナルとしてスキルアップしていくことが可能です。
業務知識からマネジメントまで幅広く学ぶ勉強会を実施当社では社員を単なる収集・運搬の作業員として見ていません。
次代の会社を担う人材だと思っています。
そのため、週1回社内勉強会などスキルアップの場を用意。
業務に関する法令や、お客様への対応の仕方といった実務的なものから、売上や利益の管理、経営方針といったマネジメント分野まで幅広い内容となっています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-07-18
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->