快適な修学旅行や家族旅行をご提供する【観光バスドライバー】 (@名阪近鉄バス株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 名阪近鉄バス株式会社
  • 2016-01-08
  • 正社員
  • 愛知県名古屋市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

修学旅行や家族旅行など、記念に残る旅に欠かせない貸切バスのドライバー業務です。
希望に応じて、路線バスや高速バスに乗車することもできます。

【入社後の流れ】
大型2種免許をお持ちでない方は、入社後、費用を会社負担にて取得可能※最短2週間で取得が可能※取得期間中も給与を支払います
▼CS推進課にて7日間の基礎研修※すでに大型2種免許をお持ちの方はここからスタート
▼CS推進課にて1~2ヶ月程度の研修実施
▼社内試験に合格した後、運転士としてデビュー◆未経験からの転職者が活躍中!半数以上が未経験スタートの当社。
運転士としてデビューした後も、しばらくは修学旅行など複数台が一斉に走る行程に乗務してもらいます。
まずは先輩の後ろについて行きながら、仕事の流れや運転のコツなどをつかんでください。

【主な一日の流れ】
出勤後、乗務前点検 ↓点呼にて乗務前の健康チェック ↓運行スケジュールに沿って運転※長距離の場合、ドライバーが2名乗車、交替で運転することも ↓営業所に戻り車内の清掃と洗車 ↓終業点呼を受けて退社ドライバーとしての醍醐味はココ!ドライバーとしてのやりがいはお客様に「ありがとう」という言葉をいただいた時。
ある運転手は50回目の結婚記念日を迎える老夫婦に「初めてのツアーで不安だったけど、楽しい1日になりました。
ありがとう」と声をかけられたそう。
これこそが、ドライバーだから味わえる醍醐味ではないでしょうか。
楽しく働くことー。
ドライバーの仕事は朝が早かったりと大変なことも少なくありません。
しかし、その中でも仕事を楽しむことが大切です。
各地の観光地を見たり、名産を食べたり、仕事をしながら刺激を受けることも多々あります。
時にはリフレッシュしながら、またお客様を安全に目的地にまで送り届けてください。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-03-03
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->