・特定保健指導(メタボリックシンドローム)
・対象者の方に対する健康サポート(事業所訪問、支援電話業務)
パソコンでの報告書作成。
採用後、支部にて研修受講後、特定保健業務に従事。
(公共交通機関又は自家用車使用:規定により別途旅費支給)
年6回保健指導者研修会開催。
「働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業)」
※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要になります。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。