研究補助業務(@国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

*再生医療実現拠点ネットワークに採択されている再生医療 シーズ、個別技術課題の進捗に関し各種委員会等の運営業 務、規制対応・非臨床試験パッケージの提案、成長戦略の 観点から見た知財戦略・パッケージの提案等に関する業務
*細胞調製施設管理運営及び実務トレーニングコース(細胞培養、品質管理)の主催
*それに伴う細胞培養補助・実験補助、物品の搬入・搬出管 理、衛生管理(ファイリング等)、細胞培養室内環境管理(清掃等)、これらを円滑に進めるための業務

求人内容
  • 月給 16.7万円〜34.3万円
  • 勤務時間: 08:30~17:00
    09:00~17:30
    09:30~18:00
  • 休日: 土/日/祝 など / 毎週
  • 年間休日:120
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
    ~平成28年3月31日
    契約更新の可能性の有無
    あり(条件あり)
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:不問
  • 必要経験:  基本的なPC操作(ワード・エクセル・メール送受信)
     <そ
  • 学歴:大学卒又はバイオ系専門学校卒以上
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-09-30
  • 特記事項:*まず事前連絡のうえ応募書類(紹介状・履歴書・職務経歴書・作文)をお送り下さい。郵送先→〒565-0784吹田市古江台6-2-4生命システム研究棟B棟213
    です。書類選考後、面接対象者には追って日時を連絡します。※作文のテーマ「当業務内容に関する抱負」
    *月に数回程度、本所(茨木市彩都)及び吹田研究所(吹田市山田)への外勤があります。
    *年に数回、東京出張あり(日帰り又は宿泊)
  • その他備考:*賃金は経験に応じて考慮。*PCR等基本的な生化学に関する技術を習得している、
    あるいは細胞培養(初代培養)、動物実験(細胞移植)の経験があれば尚良し。
    *今までに、品質管理にかかわる業務の経験、再生医療関連文書作成の経験、薬事申請資料作成の経験、事務・秘書・経理等の経験があれば職務経歴書に明記して下さい
    *自らの研究業績を上げる職種の募集ではありません。
求人企業情報
  • 〒5670085
  • TEL:0675069692
  • FAX:0675069693
  • 事業概要:医薬品等に係る研究業務。
  • 従業員数: 事業所 10人 / 事業所(女性):8人 / 全社:336人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク茨木
  • 求人票番号:27150-12782251
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->