Tシャツをプリントする時に必要な「版」を作る仕事をお任せします。
Tシャツに印刷ができるようにするため、Macオペレーターが加工したフィルムを実物大の板に製版し、プリント工場などに納品します。
<具体的な仕事の流れ>●社内のMacオペレーターからTシャツのデザインデータを出力したフィルムを受け取る
↓●アルミ枠にスクリーンを張りボンドで接着し、乳剤を塗布する
↓●その加工されたアルミ枠に、受け取ったフィルムを貼り付けて特殊な機械を使用して焼き付ける
↓●焼き付け作業が終わるとフィルムに描かれたデザインがスクリーン部分に浮かび上がるので、
水をかけて現像して乾燥させる
↓●傷やミスがないか、版をチェックする
印刷した時に、お客様からの注文通りの質感やグラデーションの感じなど、
イメージ通りのものができているか確認します
↓●プリント工場などへ納品