交通信号機や道路照明の点検・保守,信号機の新設・移設等の工事全般,道路照明の設置工事ほか。
◇交通信号機に関しては大きく分けて,保守(信号機や感知器の点検・修理)と
工事(電球式信号機のLED式への交換や,電柱の建替え等)に分かれます。
その他にもITS(高度交通情報システム)やDSSS(安全運転支援システム)などの
実験装置の設置や,大型道路標識,また太陽光発電装置や一般の電気・通信工事まで広く手がけます。
◇そんな私たちの仕事は,交通社会に欠かせない公共性の高い事業なので安定性は抜群。
また,チームワークを大切にする仕事です。
◇電気工事の経験ある方なら入りやすいと思います。
また現場は公道での作業となり,建柱作業など土木工事の分野もあります。
◇1日で終わる工事もあれば,数日かかる工事もあって変化に富み,
実に奥の深い仕事です。
◇まず入社後は工事全般を覚えていただき,
その後は本人の希望や適性に応じて現場での保守・施工のスペシャリストとなるか,
または現場監督など施工管理の部門に進むか決めていきたいと思います。