大型船舶の消火装置や防爆装置、消防艇の消防装置などの設計・開発業務(機械/電気)具体的な仕事内容船舶専用の消火防災装置の設計開発業務を行っていただきます。
消防艇などの特殊船以外は、大型船舶の消火装置、防爆装置の設計開発が中心です。
水、泡、ガスなどの消火装置を含む、消火防災システム全体の設計やタンカーやLNG船のタンクが爆発しないよう、不活性ガスを注入する防爆装置も設計します。
【具体的な業務】
●消火装置設計/タンカー、貨物船、ガスキャリアー、客船、消防艇等に対する各種消火装置の設計●防爆装置設計/油送船、ガスキャリアーに対する爆発防止装置の設計●試験研究/燃焼・消火に関する研究開発●試験研究/不活性ガス製造装置—排煙脱硫、脱塵装置、油燃焼式ガス発生炉、
膜式ガス分離装置等に関する研究開発
【仕事の流れ】
▼新造船の基本設計図に基づき、国際条約やルールに合わせた設計図の作成
▼設計書をクライアントである造船所に提出し、調整
▼承認を得た後、資材部門に渡して協力メーカーに部品を手配チーム/組織構成大型船舶の消火装置や防爆装置を設計する「商船設計部」、消防艇やタグボートの消防装置の設計を行う「特殊船設計部」、新製品の開発や既存製品の改良を行う「開発部」、バラスト水処理装置の開発を行う「環境開発部」のいずれかに配属となります。